調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

コンビニのバイトは楽か大変か!?経験者に聞いてみました

2017.9.9

コンビニのバイトは楽なイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。

誰でも出来そうだし、高校生も多く働いているし…。でも、実際に話を聞くと大変なこともいろいろとあるようです。

コンビニでバイトを考えている方に、経験者の意見をご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

職場の同僚と、プライベートで付き合わないようにする方法とは

職場の同僚と、プライベートまでは付き合いたいと思わないという人も多いのではないでしょうか? し...

コンビニバイトは、髪染めしながらでも出来るのかを調査!

コンビニでバイトをする際は、明るい色に髪染めしても良いのか気になるところですよね。 店舗に...

花屋のバイトはきつい?続かない理由について!

きれいなお花が並ぶお花屋さんってとても素敵で働いてみたいと思う女性も多いものです。 しかしお花...

バイトを風邪で欠勤したい・・・休み連絡をする際のポイント

風邪を引いてバイトを休む際は、必ず連絡を入れなくてはいけません。 メールはもちろんNG!休み連...

職場でイライラする女の人には共通する特徴があった!

職場でイライラしてしまう女の人っていませんか? そんな女性には共通する、ある特徴があるみたい・...

上司にバレンタインチョコを渡す時に迷惑にならない方法をご紹介します!

いつもお世話になっている上司や仲間に、感謝の気持ちを込めてバレンタインチョコを渡すのは素敵なことだと...

主婦が働くときに必要なのは勇気?仕事の選び方について

しばらく働いていない主婦が勇気を振り絞って仕事を探すときに必要なものとは? 働く場所を探すとき...

仕事の電話で「もしもし」がマナー違反である理由とは

普段電話を掛ける際や出る際、冒頭で「もしもし」というのはとても一般的ですよね。 しかしこの言葉...

仕事に対する責任の重さとプレッシャーは必ず自分を成長させる

大きな仕事を任された責任の大きさがプレッシャーになって苦しい…そんな経験ありませんか? プレッ...

介護の仕事はきつい!その実情と体験談を紹介します

高齢化社会がどんどん進んでいく中で、介護に関係する仕事の需要は増加の一方ですね。 介護の仕事は...

旦那から「今日仕事で飲み会」と連絡が入るとイライラする!

旦那から「仕事で飲み会になった」と連絡が入るとイライラしてしまいますよね? 「飲み会」と聞いて...

高校教師は夏休み中も仕事?高校教師の夏休みの日数や過ごし方

高校が夏休みで生徒が休みの間は先生も休みだと思っていませんか? 実は高校教師は夏休みもとても忙...

会社の飲み会を欠席したい時に使われる理由はコレ!

会社の飲み会に参加したくない人は多いはずですよね。 毎回同じ理由で欠席していると印象が悪くなり...

銀行員の女性の性格は?銀行員の共通している性格をご紹介!

銀行員って聞くととても大変な職業なイメージがありませんか? そして、銀行員はまじめで堅い印象が...

なるほど!スーパーのバイト面接で理由を聞かれた時の答え方

バイトをする時に必ず聞かれる質問が「志望動機」です。どうしてこの仕事をしたいのか理由を聞かれます。 ...

スポンサーリンク

コンビニのバイトは楽じゃない!?覚えることがたくさん

コンビのバイトは「大変」という方の意見をご紹介します。コンビニの仕事は、作業量が膨大で、全体を把握できないくらいにあると言います。作業を教えていただきました。

  • 商品を棚に並べる(特にお弁当やおにぎり、パンなどが大変)
  • おでんや揚げ物を作る
  • フライヤーやコーヒーマシン、おでんの器具なども毎日洗浄
  • 床掃除やトイレ掃除
  • キャンペーン用の垂れ幕の交換
  • 商品の発注や廃棄商品のチェック
  • 公共料金の支払いの受付
  • 宅配便の受付
  • チケットの発券や払い戻し
  • 立ち読み防止のために雑誌を縛る
  • 雑誌の返本作業
  • 商品が入荷すると数が合っているか確認
  • TOTOくじの発券、払い戻し
  • お弁当用の割り箸やスプーンなどの補充

コンビニバイトで楽な時間を大学生に聞いてみた

コンビニでアルバイトをしている大学生に、バイトでおすすめの時間帯を伺いました。

【1位】夕勤(17:00~23:00)・準夜勤(19:00~1:00)
【2位】午前(8:00~13:00)・午後(13:00~17:00)
【3位】早朝(6:30~9:00)
【4位】夜勤(23:00~8:30)

午前や午後の時間帯は、社員の方やパートさんが働くので、大学生はそれ以外の時間帯で働いているそうです。

その大学生が一番楽に感じる時間帯は、お客さんの数も少なく、バックヤードの作業も少ない時間で、働きやすい時間帯の夕勤や準夜勤がおすすめだそうです。

早朝の時間帯も、お客さんやバックヤードの作業は少ないそうですが、勤務時間が早いので早起きをしなければいけないことと、勤務時間が短いのであまり稼げないという理由で3位になりました。

その方にとって、一番辛いのは夜勤だそうです。夜勤は時給も他の時間帯よりも高く、一番稼げる時間帯です。夜中も起きていることが苦痛にならない人にはおすすめしますが、一晩中起きていることが体力的に厳しい人には、大変な時間帯です。

コンビニのバイトが楽かどうかは一緒にシフトに入るスタッフによる!?

コンビニのバイトが楽か大変か。それは一緒に働くスタッフによって変わると言います。

店長を始め、バイトの先輩や後輩が協力し合い、信頼できる仕事仲間になれるかどうかで大きく変わります。コンビニは小さな店舗スペースの中に、限られた少人数のスタッフで仕事を回していきます。

その中に、一人でもあまり仕事をしない人がいると、そのしわ寄せは他の人に行ってしまいます。大勢のスタッフでしたら、仕事をしない人の分も多くの人に分散されますが、少人数の場合は、一人の負担が増えてしまいますよね。

お互いに気遣いを持って仕事をし合える仲でしたら、仕事にも充実感を持って働けそうですが、足並みを乱す人がいることによって、ストレスを感じることもあります。

一緒にシフトに入るスタッフによって、その日の仕事の大変さは大きく変わるのです。

コンビニのバイトがバイト初心者にもおすすめな理由

コンビニのバイトが初心者にもおすすめな理由としては、しっかりとしたマニュアルがある、ということです。マニュアルをしっかりと読み、研修期間をこなせれば、短期間で一人前のスタッフになれると思います、

働いているスタッフも幅広い年代ですし、外国の方が働いている場合もあります。これは、働きやすい環境が整っているという証拠でもありますよね。

そして、コンビニの仕事を一通り覚えてしまえば、他のコンビニで働く際にも有利です。コンビニによって、レジの仕様や細かいルールは違いますが、仕事の内容としては、さほど変わらないでしょう。別のコンビニで働く場合、一から仕事を覚える人よりも格段に楽に仕事に慣れることが出来ます。

そして、24時間営業のコンビニは、自分の好きな時間に働ける、というのも大きなメリットです。自分のライフスタイルに合わせ、自由に働く時間を選べるのも魅力ですよね。

コンビニのバイトはオーナー次第で食費の節約ができることも

コンビニのバイトを続ける理由は「食費を節約できる」という男性に聞いてみました。

コンビニのバイトは、特別楽でもないですし、お客さんがいない時間にもスタッフにはいろいろな仕事があります。

でも、基本給は安いけど、深夜や早朝は時給が高くなるし、そんなに悪いバイトではないと言います。そして、食費が節約できるというのが大きいメリットだと言います。

食費が節約できるとは、なぜなのでしょうか。

実は、こちらの方が働いているコンビニでは、賞味期限切れの廃棄するお弁当をスタッフがもらっても良いというルールになっているそうなのです。休憩中に食べても良いし、家に数個持ち帰っても良いそうで、家の冷蔵庫の中はいつもコンビニのお弁当だらけになっているそうです。

また、こちらのコンビニでは、お客さんが多い店舗のようで、夜もスタッフが3人体制ということで、恵まれている職場環境だとおっしゃっていました。

 - ビジネスと経済