調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

ヘルペスウイルスが原因で起こる目の病気。放置すると重症化も!

2017.9.21

ヘルペスウィルスは目にも感染するってご存知ですか?

ヘルペスと聞くと疲れたときや免疫が下がっているときに口の周りにできる赤い湿疹を思い浮かべることが多いと思います。

実は皮膚だけでなく目にも感染する可能性があります。その原因や症状、治療について紹介しましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

自転車に乗ると身長が伸びるのは本当なのかについて!

自転車に乗ると身長が伸びるって聞いたことありますか? 身長が本当に伸びた人はいるのでしょうか?...

手や足にできる小さい水疱の正体は?早めに治療するのが吉!

手や足に小さい水疱を発見。かゆみはありますか?何度か繰り返していませんか? かゆみがあったり頻...

缶詰のフルーツでビタミンチャージ!手軽に楽しむ方法

風邪を引いたときなどにフルーツの缶詰を食べると途端に元気になったりしませんか? フルーツの缶詰...

眼科でコンタクトの処方箋のみ出してくれる?できない時の対処法

コンタクトを購入する時は、眼科で出してもらった処方箋が必要になりますよね。 処方箋のみもらえた...

聴覚過敏かも!少しの音にも敏感になってイライラが止まらない

現代人は、さまざまな音に囲まれて生活しています。音に敏感になってしまうと、絶え間なく聞こえる小さな音...

足の親指が腫れてる気がする…ピリピリするのはもしかして…

足の親指を、左右比べてみるとやっぱり、腫れている気がする…健康診断の血液検査で、尿酸値の値が高いのな...

目の充血はコンタクトが原因?気になる原因と対処方法について

コンタクトをつけると目が充血してしまう・・・。こんなときはどうしたらいいのでしょうか? 考えら...

肌荒れや吹き出物に悩む30代女性必見!その原因と対処方法

30代からの肌荒れや吹き出物に悩んでいませんか? 若い時は肌のトラブルに悩んだことがなかったの...

マッサージの仕事は大変って本当?マッサージ師に聞いてみよう

マッサージにかかると心身ともにリフレッシュ!でもマッサージ師の仕事って大変そうって施術してもらうたび...

献血の基準が厳しいのはどうして?気になる献血について

献血をするには、献血ができるかどうかの基準があるのを知っていますか? その基準はけっこう厳しい...

産後は実家に帰りたい!そんな方への注意点はコレ

産後は実家でゆっくりしたい、帰りたいというママ多いのではないでしょうか? しかしあまり長く実家...

腕立てしても筋肉がつかないのはなぜ!?筋トレや食事を見直そう

筋肉質な二の腕に憧れて、筋トレにチャレンジしようと思っている方がいらっしゃいますよね。 ぷよぷ...

人生は長いか短いか。長ければいいというわけではないはず

人生80年と考えると、長いと感じますか?それとも短いと感じますか? 残りの人生はあと何年あるで...

運動と食事はどちらを先に取るのが効果的?ダイエット効果の違い

ダイエットをするときに気になるのが「運動」と「食事」のタイミングです。 運動をしてから食事をす...

食後に水っぽい下痢をしてしまう時に考えられる原因や予防方法

食後になるとお腹がぐるぐる・・・水っぽい下痢が出てお腹を下してしまう症状が頻繁に起きてしまうと、何か...

スポンサーリンク

ヘルペスウイルスが原因の目の病気「ヘルペス性結膜炎」とは

単純ヘルペスウィルスが目に感染してしまうと「ヘルペス性結膜炎」を引き起こします。発症するのは子供が多く、初めてヘルペスウィルスに感染した場合に症状が現われる可能性が高くなります。

しかし、大人でも疲労やストレスで免疫力の低下があると感染・発症します。結膜だけでなく、角膜(黒目の部分)にも感染することがあります。

◆ヘルペス性結膜炎の主な症状

  • 目ヤニの量が増える
  • 充血
  • 目に痛みを感じる
  • 目にゴロゴロとした違和感や異物感

ヘルペス性結膜炎になると、目の周辺にブツブツと小さな水ぶくれが見られることがあります。水ぶくれ自体は、1週間もすると自然に治り潰れてもあまり痕は残りません。

症状が似たものに「プール熱」や「はやり目(アデノウイルス結膜炎)」などがありますが、これらはほとんど場合で両目に症状が現われます。ヘルペス性結膜炎の場合は、片方だけに症状が現われることが多いのが特徴です。

ヘルペスウイルスは角膜にも。目に現れる症状と原因とは

ヘルペスウイルスが角膜に感染すると「角膜ヘルペス」を発症します。主な症状には次のようなものがあります。

  • 目の充血
  • 目の違和感やゴロゴロした感じ
  • 涙が出る
  • 視界がまぶしく感じる

ヘルペス性角膜炎には角膜の表面でウイルスが増殖する「上皮型」と、ヘルペスウイルスを攻撃しようとした免疫反応により角膜が濁ってしまった状態になる「実質型」の二つがあります。

◆検査方法と診断

「細隙灯顕微鏡検査」を行います。目に光を当てて診察し、症状が似ている眼部帯状疱疹やアカントアメーバ角膜炎との違いを詳しく診断します。また、角膜の細胞を調べてウイルス感染があるかどうかや、感染の種類を調べることもあります。

その他にも「蛍光抗体法」でタンパク質の反応から原因となるウイルスを調べたり、「PCR法」ではDNAを調べることで感染ウイルスを特定します。

ヘルペスウイルスは、一度感染すると神経の根元で休眠した状態になって潜伏し、体の抵抗力が落ちてくると活発化して症状を引き起こします。

高齢者や免疫を抑制する治療を受けている人などは特に注意が必要です。

気がつきにくいヘルペス性角膜炎。過去の目以外の感染にも注意

ヘルペス性角膜炎の場合は、点眼液ではなく抗ウイルス薬であるアシクロビルの眼軟膏を使います。より症状が重い場合には、アシクロビルを服用したり点滴を用いて体内に投与します。

ヘルペスウイするは一度感染すると完全に死滅させることは困難で、体の免疫力が落ちると再発を繰り返します。症状を繰り返すことで角膜が濁ってしまったり、薄くなることによって視力障害などを引き起こす可能性があります。

ヘルペス性角膜炎は、目が充血したり視力が落ちるなどの症状がありますが、似た症状を持つ一般的な眼病も多く気が付きにくい病気です。急に視力が落ちた、光が眩しく感じるようになったといった症状がある場合、眼科を受診してみましょう。

顔に口唇ヘルペスやヘルペス性の湿疹が顔にできたあとに目の異常を感じた場合にも、念のため眼科を受診することをお勧めします。

目に発症するヘルペスの原因と治療。放置すると失明の危険も?

ヘルペスウイルスは一度感染すると神経の奥深くに潜み、薬を使っても完全に根絶することはできません。

一度ヘルペスを発症してしまったら投薬で症状を抑えたり、再発に注意して症状が現われたらすぐに対処するようにしましょう。

1.上皮型の治療
角膜表面にウイルスの増殖がみとめられる場合は、アシクロビルなどの抗ウイルス薬を使用してウイルスが増えるのを抑えます。他の感染症に注意して抗菌薬を点眼します。

2.実質型の治療
抗ヘルペスウイルス剤に加えステロイドも使って炎症を抑え、ウイルスの増加を抑えます。ステロイドは使用方法を間違えると症状を悪化させてしまうことがあるので、医師の指示に従って正しく使いましょう。

ヘルペスは再発しやすい病気です。角膜ヘルペスの場合は、放置したり繰り替えすことで最悪の場合は失明に至る可能性もある恐ろしい病気です。

日常的に体力をつけたり、休息・睡眠を充分にとること。目の周りは衛生面にも気を配り、清潔を心がけましょう。目にかゆみや違和感を感じたときには、こすったり掻いたりしないようにしてください。

目ヤニが急に増えたら目の病気のサインかも?

目ヤニは結膜や角膜の粘液に、涙や血管からの老廃物と空気中のホコリなどが混ざったもの。普段はまばたきする際に涙で洗い流されて、塊になることはあまりありません。

寝起きで目ヤニがついていることがあるのは、寝ている間は涙で洗い流される作用が働かないから。健康な人も、たまについている場合や寝起きの目ヤニは正常です。

しかし、目ヤニが多いと感じたら要注意。色や粘り、膿が混じるなどの異常が見られた場合は結膜炎や角膜炎など、目に病変が表れている証拠かもしれません。

目の異常は細菌による感染症の可能性が高いので、周囲に感染が広まるおそれがあります。

かゆみや違和感でつい触ってしまいがちですが、触らずに早めに眼科での診察を受けましょう。症状が軽いうちに点眼液などで症状を抑えれば、早めに治る可能性が高くなりますよ。

 - 健康と医学