調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

産後は実家に帰りたい!そんな方への注意点はコレ

2017.9.12

産後は実家でゆっくりしたい、帰りたいというママ多いのではないでしょうか?

しかしあまり長く実家に帰っているのも問題が・・・。

ママが実家に帰りたい理由は?逆に実家に長く居られない理由は?今問題になっている実家依存についてもご紹介いたします。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

コンビニのサラダで健康生活!オススメな組み合わせ方

コンビニのサラダって美味しいだけじゃなく、健康を考える人にもピッタリなんです。 例えば、ダイエ...

コーヒーで下痢や吐き気が起こる原因や対処法について

コーヒーが好きで飲みたいけど、コーヒーを飲んだら下痢や吐き気がする…。 コーヒーアレルギーなの...

手や足にできる小さい水疱の正体は?早めに治療するのが吉!

手や足に小さい水疱を発見。かゆみはありますか?何度か繰り返していませんか? かゆみがあったり頻...

聴覚過敏かも!少しの音にも敏感になってイライラが止まらない

現代人は、さまざまな音に囲まれて生活しています。音に敏感になってしまうと、絶え間なく聞こえる小さな音...

風邪の時に飛行機に乗ると耳抜きができない!?対処方法について

飛行機に乗ると、耳が痛くなることがありますよね。しかし、すぐに痛みがひく人と続く人がいると思います。...

顔にできた脂肪の粒が気になる!その原因と対処法

気が付けば顔に脂肪のような粒ができてしまったことありませんか? これっていったいなんなのでしょ...

献血の基準が厳しいのはどうして?気になる献血について

献血をするには、献血ができるかどうかの基準があるのを知っていますか? その基準はけっこう厳しい...

基礎体温を測るとき夜中にトイレに起きた場合の測り方とは!

毎日基礎体温を付けて自分の体のリズムを調べている女性もいると思います。 基礎体温は朝目覚めたと...

むせるような咳がつらい、咳が続く…可能性がある病気とは!

むせるような咳が続く…。風邪ではなく別の病気では?と不安になることはありませんか? 風邪が治っ...

インフルエンザの免疫はいつまであるの?去年かかった場合

インフルエンザの免疫っていつまで残っているのかご存知ですか? 去年インフルエンザにかかった場合...

朝に体重が減らない原因とは?対処方法を紹介します!

一日の中で朝が一番体重が軽いと言われていますが、その理由にはどんなものがあるのでしょうか? 朝...

妊娠中、車に長距離のる時のポイントとは?妊娠中の車の乗り方

車に長距離乗るとき、妊娠中はいったいどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? つわりに個人差...

ヘルペスウイルスが原因で起こる目の病気。放置すると重症化も!

ヘルペスウィルスは目にも感染するってご存知ですか? ヘルペスと聞くと疲れたときや免疫が下がって...

部屋の乾燥を霧吹きで防ぐ方法をご紹介します!

乾燥した部屋で過ごしていると喉が痛くなったり肌が痒くなったり…。 でも加湿器はないしどうしたら...

夜になると不安で泣く・・・その原因と隠れている病気

なぜだかわからないけど夜になると不安で泣く、昼間はなんともないのに、夜になると急に不安に襲われる・・...

スポンサーリンク

産後は実家に帰りたい!そんなママの心の中

産後は自分の体調や赤ちゃんの世話を考えると、普段通りの家事が出来ない・・・。そんな場合は実家に帰る人が多いようです。

実家に帰れば食事の支度をしてくれる、洗濯やお風呂の支度も!というような家事の心配がない点や、赤ちゃんの育児に対して相談できる相手がいるというような精神的な面でも実家に帰りたい理由になっています。

その他にも家事を手伝ってもらうなら、義母よりも実母の方が気が楽という意見も。産後の面倒を見てくれる人がいるなら実家に帰りたいという気持ちは十分に分かります。

赤ちゃんを産んで昼間は二人っきり、話し相手もいなくて精神的に不安になるよりも頼れる実家があるなら頼ってしまえ~という感じですよね。

産後は実家に帰りたい、でも実家に頼りすぎるのも問題が・・・。

産後すぐは体調やホルモンのバランスによる精神的な不調など実家で面倒を見てもらうのも私はありだと思います。しかし頻繁に実家に帰ったり、産後からしばらくたつのに実家から戻ってこないのは、やはり問題が・・・。

実は実家依存という言葉があるくらい今問題になっているんです。実家では赤ちゃんの面倒を見てくれる手が十分にある為、とってもママにとってはありがたい場所です。

パパにとってもママが実家に帰っている間は独身時代に戻ったかのように自由に家で暮らすことができます。夜泣きで寝不足になる事もない、仕事で遅く家に帰っても大丈夫、夜遅くまでゲームをしていても怒られません。

しかしその自由がいい事なのかというと別問題です。親は最初から親なわけではないとよく言いますよね。育児で大変な思いをして子供と一緒に親も親として育っていくのです。

父親なら、なおさら子供と一緒にいる時間が多いほど子供の世話をする時間が多いほど父親としての実感が湧いて来るものです。そこがスッポリと抜け落ちてしまうのですから、父親としての自覚がなかなか芽生えませんよね。

母親も長い間実家にいると我が家に戻った時に心細さが出てしまったり、またすぐに実家に戻りたくなったりと、いつまでも親になる事ができません。二人でいろいろな困難を乗り越えて親も赤ちゃんと一緒に成長していってください。

産後は実家に帰りたい?帰りたくない?

居心地がいいはずの実家が、なぜすぐに我が家に戻りたくなってしまうのか。

・子育てに関しての意見の違い
自分を育ててくれた父母でも子育てに関しては意見が食い違う事も多々あります。

また今と昔では子育ての方法も変わってしまって、昔はいいと言われてきたことも、今は反対にやってはいけない育児法として本に書かれている事も。そんな理由で育児に関して意見が合わないとケンカになり実家にいずらくなる事も少なくありません。

・生活習慣の違い
今まで一緒に暮らしてきた親子でも一度家を出てしまうと生活習慣が合わずに苦痛な事も・・・。お互いの家事のやり方が違うのもストレスになる事があります。

などなど意外にも実家でお世話になるよりも、我が家で生活する方がいいと感じる方もいるようです。

産後は実家に帰ってもパパとのコミュニケーションを大切に!

離れていると父親としての実感がわかないものです。里帰りしていても赤ちゃんの様子などを携帯で写真を撮って送ったり、話をしたりして赤ちゃんとの距離を縮めておくことが大切です。

また休日などパパが赤ちゃんと会える日は積極的に育児に参加してもらいましょう。ミルクをあげたり、オムツを取ったり、お風呂に入れたり、直に触れ合う事で赤ちゃんとパパとの絆が生まれます。

また電話で話をするような時は赤ちゃんの話だけでなくパパの話も聞いてあげて下さいね。きっとパパも話したいことは沢山あるはず、赤ちゃんの話ばかりしているとヤキモチを焼いちゃうかもしれませんよ~。

後一つ意外に大事な注意点があります。里帰りを終えて実家に戻る時はパパに部屋のお掃除をお願いしておきましょう。

いざお家に戻ったら家じゅうが汚れていてはガックリしてしまいますよね、せっかくお家に戻ってきたのに、そくケンカも寂しいものです。そして部屋が片付いていたら感謝の言葉を忘れずに言ってくださいね♪

こんな母娘は危ない!実家依存について

母娘の中がとってもいいママは実家依存に気を付けて下さい。「母娘なんだから仲がいいのは当たり前じゃない?」と思ってしまいますが、実家依存するようなママは周りから見るとチョット度を越えている位、超~仲良しです。

もしアナタが一卵性母娘何て呼ばれているなら要注意かもしれませんよ。ちなみに実家依存してしまうようなママの親は里帰り大賛成です。何かにつけて帰ってくる娘を決して追い返したりしません。

「今日はパパが遅いの。」と言えば「じゃあ、今日はゆっくり家でご飯を食べて行ったら?」という事に。パパの愚痴をこぼそうものなら、「じゃあ、しばらく家に帰ってきたら!?」という感じです。

ママも子供の世話やご飯の支度も親がしてくれて万々歳と言った感じで、どんどん実家に帰ってくる頻度が多くなっていくように・・・。こうなると最初は寂しがっていたパパもだんだんと気持ちが冷めて行ってしまいます。

そして最悪、離婚にまで発展してしまう事も!!自分に当てはまるようなことがあれば、大ごとになる前にぜひ今の生活を見直してみて下さい!実家に帰るのもほどほどに。パパに愛想をつかされてしまうかもしれませんよ。

 - 健康と医学