調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

コンビニで働くと廃棄商品がもらえる?その事実を検証!

2017.9.1

コンビニで働くと、廃棄商品がもらえると言うのは本当?

従業員に対する福利厚生って本当?どこのコンビニでも同じ条件?

そんな疑問についての内容を調べまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

会社の行事に行きたくない時に使える上手い口実!

会社の行事に行きたくない時ありますよね。欠席したくても上手い口実が浮かばず、結局無理して参加してしま...

仕事を半年で慣れないからといって辞めるのは待って!

新卒で入社し半年が過ぎたころ、仕事がどうしても慣れないという理由で退職してしまう方もいます。 ...

東京に上京して就職する時の理由や面接のポイント

地方から東京に出て就職をする人は多いですが、面接では上京して転職したい理由を聞かれるでしょう。 ...

仕事の能力に差が出るのはどうして?ポイントはやり方

仕事の能力の差が出てしまうのには、どんな理由があるのでしょうか? そもそも、仕事はどう覚えたら...

知っておこう!アルバイトを退職する時のお礼の仕方

アルバイトを退職する際には、お世話になった方たちにお礼を伝えますよね。 でもどんな言葉で?タイ...

転職希望者必見!?工場での仕事は楽しい!その魅力について

工場での仕事って平凡で退屈そう・・・。そう思っていませんか?実はとっても楽しい!そう話す方、少なくな...

介護の仕事はきつい!その実情と体験談を紹介します

高齢化社会がどんどん進んでいく中で、介護に関係する仕事の需要は増加の一方ですね。 介護の仕事は...

会社で風邪をうつさないためのマスク着用マナー

風邪を引いた時に、会社でマスクはするべき? また商談や取引先に出向く時には、どのタイミングで外...

仕事に対する責任の重さとプレッシャーは必ず自分を成長させる

大きな仕事を任された責任の大きさがプレッシャーになって苦しい…そんな経験ありませんか? プレッ...

仕事の電話で「もしもし」がマナー違反である理由とは

普段電話を掛ける際や出る際、冒頭で「もしもし」というのはとても一般的ですよね。 しかしこの言葉...

コンビニバイトのやり方とは?ポイントをご紹介します!

初めてのコンビニバイトとなると、仕事内容ややり方が気になるところですよね。 実はコンビニバ...

職場の先輩が冷たい=嫌われているとは限りません!

職場の先輩が冷たいと、嫌われているのかな?と不安になりますよね。 しかし、冷たい=嫌われて...

バイトを風邪で欠勤したい・・・休み連絡をする際のポイント

風邪を引いてバイトを休む際は、必ず連絡を入れなくてはいけません。 メールはもちろんNG!休み連...

旦那が無職に!生活費の支出内容がガラリと変わります!

「旦那が無職」想像したくないけれど起こってしまうかもしれません。 実際に旦那が無職になってしま...

台風の時でも通勤するのは徒歩でも行くべき?気になる天候事情

ただでさえ天気が悪い時には、特に徒歩通勤などで駅に向かう、会社へ徒歩通勤してるかたにとっては苦痛なも...

スポンサーリンク

コンビニで廃棄する商品をもらうのには、本部とのルールがある!

コンビニでバイトするとお弁当などの商品を、賞味期限が切れると、破棄する商品をもらうことができるのかな?と思う事ありますよね。

これには、ルールがありお店のオーナーがコンビニの本部と契約している場合には、もらうことができますので、問題はありません。

もし、決まりでもらえない時には仕方のないことなので、そのお店のルールなんだと認識しましょう。

コンビニの成り立ちはほとんどフランチャイズでの運営になっておりどのような経営になっているのかは、経営者でなければわかりませんし、いろいろなルールがあります。

ですから、アルバイトの勝手な判断で廃棄する商品は勝手に持って帰ることはできないことをきちんと認識しておきましょう。

廃棄商品をもらえるのはオーナーやお店に違いがある

全記事でもご紹介しましたが、コンビニによって廃棄の商品をもらえるのはオーナーによることが理解していただけたと思います。

あるコンビニでは破棄する時間に出勤していれば、毎回もらうことができましたし、それがお弁当だと休憩時間の夕食にできたので、とても助かりましたし食費もかからず大助かりでした。

デザートや飲み物などの廃棄商品は、最低の金額を支払い購入することもできました。

しかし、あるコンビニチェーンはどこの店舗も一切、廃棄商品を従業員にあげると言ったことはしてない徹底してるコンビニもあります。

これはオーナー店と直営店の違いがあるようです。

やはりオーナーやお店のルールによって違いがあることがわかりますよね。廃棄商品が無料でもらえるのは嬉しいことですが、できれば従業員割引などで購入できることのほうが、お得な感じがしますが・・・

これから始めるコンビニのバイトで廃棄の商品をもらえる方法はある?

コンビニでバイトする時に、どうせなら廃棄がもらえるメリットのあるコンビニで働きたいと考える人も多いのではないでしょうか。

では、それをあらかじめ見極める方法なんてあるのでしょうか?調べてみました。

直営店ではなく、オーナー店のみに絞ると言った方法がありますが、この方法を調べるには電話などでオーナーに直接聞かなければなりませんので、何の目的で聞くのか正直聞きずらいですよね。

1番良い方法としては、アルバイト情報誌に食事付やまかない有りなどの待遇が掲載されているかどうかです。こう書いてあると面接でも、聞きやすくなります。

もし書いてない時には、電話で応募する際に聞いてみても良いでしょう。

バイトが決まってから聞くよりも、先に聞いておいた方が素直なイメージに受け取ってもらえると思います。注意するのは、面接で廃棄の話ばかりはせずに、さらりと聞くことがベストです。

廃棄がもらえるのは福利厚生?

あるコンビニでは、毎日廃棄商品が発生しゴミ袋に入れると言うことを徹底しています。商品がゴミ扱いになる為、食べてもいい、持ち帰ることも許されているルールがあります。

しかし、同じコンビニチェーンでも持ち帰りが許されているところと、そうではないところと2種類あるのです。

今までの記事でもご紹介してきたオーナー店と直営店の違いがあり、これを福利厚生として従業員に還元すると言ったことをしてるのはオーナー店によくみられるようです。

正直、自分が経営者なら廃棄商品が出てしまうコンビニは良くない感じがしますよね。

でも捨てるよりは、働いてる従業員に福利厚生としてあげる制度は嬉しいと感じる人が大半で喜べることなのではないでしょうか。

大学生はスーパーよりコンビニでバイトするよりメリットがある

コンビニでバイトするメリットを考えてみると、スーパーに比べて廃棄する商品の時間を徹底していることから、廃棄商品をもらえることがメリットのようです。

大学生の方など、食費などがかかるのをやりくりしているのであれば、廃棄のお弁当などは栄養バランスがとれ品数も豊富で、作る手間もお金もかからず、CMで話題になったコンビニスイーツなども、売れ残り商品も食べることができるのですから、まさに願ったり叶ったりと言ったところでしょうか。

スーパーだと売り出しなどで混んでいて忙しいイメージがありますが、コンビニだとずっと混んでいる訳ではなく、夜間などの深夜の時間などは、時給も高く仕事も落ち着くのでその時間を試験勉強にあてる大学生もいるようです。

あくまでも大学生にとってのメリットにはなりますが、やはり働くうえで何かしらのメリットがあることは嬉しいものですよね。

 - ビジネスと経済