調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

旦那とお金で喧嘩にならない為の対策方法をご紹介します!

2017.8.31

旦那さんとお金のことで喧嘩になることはありませんか?

その原因にはどんなことが引き金になるのでしょうか?喧嘩にならない為の回避法はあるのか?

喧嘩せずにうまく生活していく為には、どんな方法が良いのかを調べまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

3歳の誕生日におすすめのお料理は?誕生日はサプライズ演出で!

お子様の3歳の誕生日。 ママはお料理をどうしようか、プレゼントは何にしようか悩みますよね。 ...

子供が奇声を発する・・・原因と対処法を教えます!

子供が奇声を発する・・・原因は何?こんな時の対処法は? 奇声を発するのはしつけが良くないから?...

旦那には温かい弁当を食べて欲しい!保温できる弁当箱の良し悪し

旦那の弁当には保温機能がある弁当箱の方が喜ばれるのでしょうか? 温かいごはんが食べられる強みの...

旦那がお金にルーズで困っているのはあなただけじゃない!

旦那がお金にルーズだと奥さんは困ってしまいますよね?どの程度のルーズさでしょうか? 頑張ってお...

主婦なのに料理が苦手・・・もう大丈夫!克服方法教えます!

数多くのレシピサイトがあるにもかかわらず、主婦なのに料理が苦手な人も多数います。 料理への苦手...

旦那の実家に帰省する回数はどのくらい?最適な頻度とは

あなたはどれくらいの頻度で、旦那さんの実家に行きますか? 義実家との距離や義両親との仲の良さに...

主婦の料理の悩みは無限大!簡単で楽になる料理の解決策を紹介

主婦にとって料理に関しての悩みは尽きることがないものですよね。 私も、朝から今日の夕飯は何にし...

姑との同居で生活費の分担は?同居でトラブルを起こさない方法

姑と同居をするときに問題になるのが「生活費の負担」ではないでしょうか? 同居をするときはお金の...

子育てしながら趣味と仕事の両立するための方法とは

子育てしながらできる趣味には、どのようなものがあるのでしょうか? また、その趣味もいかせる子育...

犬は赤ちゃんに優しいんです!?新生児と犬との暮らし方

生まれたばかりの赤ちゃんと犬が一緒に暮らすときにはどんなことに注意したらいいのでしょうか? い...

家事したくない!仕事で疲れた時に家事したくない!

家事に追われるのってイヤですよね…仕事で疲れたのに、家に帰って一息つく間もなく、子供の世話に夕飯の用...

旦那の実家へ帰省時、料理の手伝いは必要?好印象を与えるコツ

旦那の実家へ帰省したときの料理の手伝いはどうしたら良い?と悩むお嫁さんも多いのではないでしょうか? ...

夫婦が子供なしだってこんなに幸せ!その理由を紹介します。

最近ではあえて子供を持たない、作らないという子供なし夫婦は増えています。 そこにはどんな理由が...

ピンチ!旦那の給料ではやっていけないと感じた時の対処法

旦那の給料ではやっていけない・・・。と思ったら、アナタはどうしたらいいのでしょうか? 節約をす...

旦那が子供と遊ばない・・・こんな方法を試してみて下さい!

毎日子育てを頑張っている奥さん!育児もたまには手伝ってほしいですよね?なのに、子供と遊ばない・・・な...

スポンサーリンク

旦那のお金の使い方が原因で喧嘩、親に相談すべき?

お給料日に旦那にお小遣いをあげたけど、あっと言う間にギャンブルに使ってしまいなくなってしまい、毎月お小遣いの前借りをしたいと言う・・・
毎月の生活のやりくりも大変で節約しているのに、金銭感覚のない旦那との喧嘩がつきない・・・そんなお悩みを抱えている奥さんもいるのではないでしょうか?

そんな時、親に相談すべきか悩みますよね。正直お金のことで親に迷惑かけるのも嫌だし・・・そんな時には自分の親ではなく、旦那さんの母親に相談してみましょう。

まずは、浪費癖のある旦那さんへの対策を考えてみましょう。

  • お小遣いはいっぺんに渡さない。
  • クレジットカードやキャッシュカードは絶対に持たせないこと。
  • 贅沢な食事などは作らないようにする。
  • 貯金などをしていることは言わない。
  • 不要なものはオークションなどで売る。

まずは、上記の方法を参考にしてみてください!

相当な強い意志がないと、ギャンブルを辞めさせるのは難しいです!できることから少しずつ、改善していきましょう。

旦那とお金のことで喧嘩が絶えない理由には、こんな理由があった

夫婦喧嘩の喧嘩の理由には、お金のことが原因で喧嘩になるケースが大半です。その理由にはどんなことが原因で引き起こされているのでしょうか?

まず、給料が安く稼ぎが少ない旦那が悪いのでしょうか?それとも、生活が苦しいと不満を言う妻が悪いのでしょうか?

この問題については、どちらかが悪いとは言えないのです。お金で喧嘩になる原因は、実は他の原因があるのです。

喧嘩の原因となる理由には、責任を必要以上にはっきりしようと追及することが原因なのです。

お金がなければ、どうしていかなければならないかの問題について夫婦が協力することが大切なのに、どちらかに責任があるのかを責任転嫁していることが原因になっているのです。

不要な言い争いをし喧嘩に発展してしまう原因となっているのです。結局は普段の生活の不満からお金のことも理由にし、それを原因とする問題が喧嘩が絶えない理由になっているのに過ぎないのです。

お金のことで旦那と喧嘩をしない対策方法

結婚すると、お金の管理は奥さんが管理をすることになりますが、お金の使い方で喧嘩になることって、どの家庭もありますよね。

そんな時に、喧嘩になるのを避ける方法を考えてみました。お金の使い方も、育ってきた環境によりそれぞれ違います。

  • 両親からお金はどのように使うか学んだか?
  • お小遣いやお年玉などはどのように管理していたか?
  • 貯金などをして両親から褒められたことがあったか?
  • 銀行に貯金をしてるのと、お金が手元にあるのとで感じ方はどう違うか?

この質問に対して、お金の使い方や貯金の仕方や目的や目標などをどう感じるのかがポイントなのです。

これを是非、旦那さんにも聞いてみてください。

お互いの理解を深め、その意見を参考にし毎月の予算を立て収入や支出でどのように1カ月間予算内でやりくりできるのかを、2人で協力して生活するのです。

予算内でやりくりできていたら、お互いが決めたご褒美をもらえるといった楽しみがあれば、喧嘩になることも減るでしょう。

毎月の生活費のお金の管理は旦那?妻?どちらがするのがいい?

結婚した場合は、大抵妻がお金の管理し、夫には毎月お小遣いを渡すパターンは多いのではないでしょうか。

妻が家計を管理すると、毎月自分のお小遣いでやりくりするだけなので、いろいろなことを考えなくて済むのでとても楽になりますよね。

しかし、妻が生活を全て管理をすることから、夫は何もわからないまま生活をするので、一ヶ月どのくらい生活費がかかっているかわからなくなってしまうと言うデメリットもあるのです。

夫からすると自分が稼いだお金を自由に使えなくなることに不満を感じ、ストレスになる場合もあります。こういったストレスを感じる夫や、妻が浪費家な時には夫に管理をさせるのがベストです。

夫から妻に一ヶ月の生活費を渡しその金額で抑えてもらう。デメリットは上記の記事とは、反対に妻が夫の収入や貯蓄などがどのくらいあるかが把握できないことです。

こうしたことから、どちらが管理してもまかせっきりな状況になってしまうと、どちらが管理しても同じです。

支出のバランスは夫婦でチェックし把握すると、どのように生活できているか知ることができるのです。

旦那とお金の価値観を近づける話し合いは、適度にするのがベター

夫婦でお金の話し合いをすることは、ありますか?と聞かれた時私の場合はよくありますと答えます。

我が家では、私が全てお金の管理をしています。旦那の会社では、給料明細は各個人のパソコンに送られてくるので、どのくらいの収入があるのか、旦那も把握しています。

ボーナスなどが入った時には、どんな支払いがあるのか、何を買うのかを相談します。

家計簿もパソコンですぐ見れるようにしてあるので、一ヶ月どのくらいでやりくりをしているのかも、旦那も把握しています。

また、貯金も気軽にできる500円玉貯金も2人でしています。貯金箱いっぱいになったら家族で旅行に行く計画もしており、夫婦でできることは2人で協力し、今どのくらいの貯蓄があり今後どうしていくのかを、適度に話をすることもあり、今のところお金のことで喧嘩をすることは、ほぼありません。

お互いに任せきりでいると、不満がでてくることもあります。

日ごろから話し合うことで、お互いにお金についての価値観を近づけることができるんだと思います。

 - 家庭と住まい