調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

旦那の実家に帰省する回数はどのくらい?最適な頻度とは

2017.9.1

あなたはどれくらいの頻度で、旦那さんの実家に行きますか?

義実家との距離や義両親との仲の良さによっても、その回数は様々なようです。

何かと気を遣うからという理由で、あまり帰省したくないという奥様も実は結構多いみたい…。

旦那の実家に帰る回数や、上手に付き合う方法を調べてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

30代女性ニート脱却!ニートをやめるためにできること

30代の女性でニートを脱却するためには、どのようなことをすれば良いのでしょうか? 30代は働き...

旦那がお金にルーズで困っているのはあなただけじゃない!

旦那がお金にルーズだと奥さんは困ってしまいますよね?どの程度のルーズさでしょうか? 頑張ってお...

アパートの騒音をなんとかしたい!手紙で訴える効果とは

アパートでトラブルになりやすいのが騒音問題です。どこに相談すべきなのかわからず、まずは手紙を書いて訴...

旦那に家事を協力してもらう方法やヒントをご紹介!

旦那が家事に協力してくれなくて不満が溜まっていませんか? 家事は協力しあうのが当たり前になりつ...

ハムスターの家を掃除する頻度と準備、注意点あれこれ。

我が家にはハムスターのハム太郎がいます。小さくてキラキラのおめめが可愛い子です。 夜になるとよく回...

一軒家とマンション、購入するのはどちらが得なのかを徹底検証!

マイホームを購入しようと考えた時、予算の問題もありますが長い目で見た時に一軒家とマンションとではかか...

知ってる!?夫婦の休日の過ごし方が夫婦仲に影響があるって

夫婦の休日の過ごし方、皆さんどうしていますか? お互いの休息に利用?それとも趣味を満喫?家族で...

旦那には温かい弁当を食べて欲しい!保温できる弁当箱の良し悪し

旦那の弁当には保温機能がある弁当箱の方が喜ばれるのでしょうか? 温かいごはんが食べられる強みの...

主婦の料理の悩みは無限大!簡単で楽になる料理の解決策を紹介

主婦にとって料理に関しての悩みは尽きることがないものですよね。 私も、朝から今日の夕飯は何にし...

モルモットがケージを噛む時の隠された心理を教えます!

繊細でデリケートな動物のモルモット。噛み癖があるとも言われていますが、どんな時に嚙むのでしょうか? ...

旦那の実家へ帰省時、料理の手伝いは必要?好印象を与えるコツ

旦那の実家へ帰省したときの料理の手伝いはどうしたら良い?と悩むお嫁さんも多いのではないでしょうか? ...

主婦が家事をしないのには理由があります!

主婦がどうして家事をしないといけないのって考えたことありませんか?  専業主婦の方は特に家事を...

長男・長女・次男の性格は違うの?それぞれ違う性格!

長男、長女、次男の性格はそれぞれ違います。すべてが当てはまるわけではありませんがこのような傾向が・・...

親にお金を貸すことはよく考えてからにしよう!

親にお金を貸すことについてどう思いますか? 一度お金を借りると絶対に次も借りに来ます。親だから...

夫の年収が600万の場合。生活レベルは?専業主婦にはなれる?

結婚したばかりの夫婦などは、いくらいの年収があれば生活できるのか、なかなかイメージしにくいですよね。...

スポンサーリンク

みんなはどれくらいの回数で旦那の実家に行ってる?

●月に1~2回

  • 週末はお呼ばれをして、旦那の実家でご飯を食べることがあります。同じく私の実家でも月に1~2回ご飯を食べる機会があります。
  • 旦那の実家まではバスで15分という距離にあります。そのため、時々ご飯を食べに行かせてもらっています。私たちの顔を見ると、義両親も安心するみたいなんです。

●年に1~2回

  • 基本的には年に2回、お盆とお正月に帰ります。旦那の実家までは5時間以上かかるのに加え、費用も5万円以上かかってしまいます。その為、帰りたくても頻繁に帰ることが出来ないのです。
  • そもそも旦那との休みがあまり合わないので、一緒に行動することが難しいです。その為、夏休みや冬休みなどの有給休暇が取れる時にしか帰省する事も出来ません。

●2、3ヶ月に1~2回

  • 家族が誕生日の際には、ご飯に連れて行ってもらいます。その他にも食べ物やお土産を頂く際などに会う程度です。
  • 義両親も私たちも働いており、車で1時間以上の距離にあるため、そこまで頻繁ではありません。ただ、旦那は一人っ子ということもあり、義母が寂しい思いをしないように帰ってもらうことはあります。

妻の本音…旦那の実家に帰省する回数は、少ない方が嬉しい!?

あるアンケートによると、旦那の実家に帰省する事を「楽しみ」にしている妻は、わずか31.5%だということがわかりました。
逆に、「気が重い」と答えた人は約半数の47.1%という結果が…。

一方、旦那が妻の実家に帰省することに対しては、「楽しみ」と答えた人が42.7%、「気が重い」と答えた人はわずか18.3%でした。

このように、男女で大きな差があることがわかりました。では、「楽しみ」と答えた人の理由をまずは見てみましょう。

  • 高級で美味しいものをご馳走してもらえるから
  • 新鮮な野菜が食べられるから
  • 家族みんなでお酒を飲んで、色々な話をするのが楽しいから
  • 家が広くて快適だから
  • 家事をしなくて良いし、子供の面倒も見てもらえるから

などがありました。では逆に、「気が重い」と答えた人の理由とは?

  • 仲は良いけど、やっぱり気を遣うから
  • 常に気を遣っている為、心も身体も休まらない
  • 義実家が遠いので、行くだけでお金がかかってしまうから
  • 家が汚いから
  • 義家族と気が合わないから

などの意見があるようです。

旦那の実家に帰る回数に正解は無い!状況によって様々です

・旦那の実家には1年に1回行き、その際は約1週間滞在します。
実家が近いという人にとっては、わずらわしくなくて良いと思うかもしれません。でも私は夫の実家が大好きなので、本当はもっと多い頻度で行きたいというのが本音です。(しかし距離も遠いので頻繁には行けないのです…)実家が近ければ、ご飯を食べに行ったりも出来て良いなぁと思います。夫の実家が近い方が羨ましいです。私には、「旦那の実家へ行って疲れる」という感覚が全くありません!

・私たちは結婚して1年半になる、共働き子なし夫婦です。
正直、お互いの実家に行ったのは1回ずつしかありません。あとは外のレストランで2回ほど食事をしたくらいです。でも決して仲が悪いという訳ではありません!
ただ、私たちにはまだ子供(親にとっては孫)がいないので、孫がいる夫の兄弟よりも交流の頻度は少なくなっているというのはあると思います。

いつまでも実家に頼りっぱなしの、こんな夫婦関係はNG!

●何かあったらすぐに実家に帰る人
自分が何年も育ってきた実家は、居心地が良いものですよね。それ故、パートナーと喧嘩した際や上手くいかなくなった時、すぐに実家に帰ってしまうという人がいるのです。
正しくは、実家に逃げていると言うべきかもしれません。ついつい甘えてしまい、本質と向き合わずに逃げるという癖がついているのです。

しかし、それではいつまで経っても問題は解決しません。定期的に実家へ行って、元気な顔を見せるというのはもちろん良い事です。
ただ、「喧嘩したから」「上手くいかないから」などの理由で実家へ帰るのはNGです。

●パートナーの悪口を親に言う人
パートナーと言っても他人と一緒に生活するのですから、何かと不満は出てくるものです。ただ、その度に実家に連絡して相手の愚痴を言うのはいかがなものかと…。
夫婦関係が悪くなるのに加え、親も心配してしまうでしょう。

そして話を聞いているうちに、親までもがあなたのパートナーに対して悪い印象を持ってしまうのです。夫婦間の問題は、夫婦間で解決するように心がけましょう。

義両親との上手な付き合い方とは?

●自分の両親と変わらぬお付き合いを
義両親とお付き合いをする際は、自分の親との優先順位をつけないことがポイントになります。

例えば子供が小学校に入学する際、ご両親は孫にランドセルを買ってあげたいと思うことでしょう。
どちらにとっても可愛い孫なので、買ってあげたくなるんです。しかし、ランドセルは2つもいりませんよね…。

そんな時は、今回はこちら、次回はこちらというように、どちらも平等に買ってもらうと良いかもしれません。

●味方だと思うこと
義実家と上手に付き合うにあたって、あまり敵視しないことは重要になります。敵視していると、その雰囲気というのは伝わってしまうものです。
仮に演技であったとしても、慕っている姿を見せれば関係も良くなることでしょう。孫の写真などを見せて、是非色々な話を聞かせてあげてください。

そして、子育ての先輩でもある義両親です。子供のことを相談するなど、時には頼ってみましょう。義両親もきっと嬉しいはずですよ。

 - 家庭と住まい