調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

食後にお腹がポッコリ膨れる・・・その原因と解決策をご紹介

2017.9.8

そんなに大食いしているわけでもないのに、食後にお腹がぽっこりと膨れる・・・そんなお悩みをお持ちの方も多いのでは?

調べてみると、食後にお腹が膨れるのにはいくつかの原因があることがわかりました。

ここでは、その原因や解決策をご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

運動と食事はどちらを先に取るのが効果的?ダイエット効果の違い

ダイエットをするときに気になるのが「運動」と「食事」のタイミングです。 運動をしてから食事をす...

里帰り出産はストレスが溜まり帰りたいと思う○○な理由

住み慣れたはずの実家で、久しぶりに里帰り出産でお世話になろうと帰ったもののなんだか気が休まらずストレ...

指や爪が変色してきた!茶色などに変色した時の注意点とは

気付いたら、指や爪などが茶色に変色している…。これは何かの病気なのでしょうか? 変色する場所な...

医者のお給料は安い?お給料の差の分かれ道とは?

お医者さんのお給料事情とは?医者のお給料は高いとは限らない!? 医者のお給料が安いケースや働き...

親から子供の性格は遺伝すると言われるのは本当なのか?

子供の性格というのは、どのようにして形成されていくのでしょうか? それは親の遺伝なのでしょう...

精神病院へ入院して治療するにはどんな方法があるのか

精神病院への入院を希望する場合、入院するにはどんな方法があるのでしょうか。 精神病院に入院する...

仮病とばれないように熱を出す!?この方法で発熱を装う

今日は学校行きたくない気分だな~仮病使って休みたいな~と思った経験、1度くらいはありませんか? ...

お腹に空気がたまって苦しいのは病気なの?原因は普段の○○○!

お腹がなんとなく張って苦しい。空気が溜っているみたいだけど何が原因? ストレスに早食い・大食い...

左手の小指だけが冷たい…これは何かの病気初期症状?

左手の小指が冷たい感じがする…でも触ってみると普通の体温? 冷えているなら温めて血行よくさせた...

給食で牛乳を拒否する方法や理由など給食の牛乳について

給食で牛乳って必ず出てきてあるのが当たり前になっていますよね。 しかし、アレルギーなどで牛乳が...

献血の基準が厳しいのはどうして?気になる献血について

献血をするには、献血ができるかどうかの基準があるのを知っていますか? その基準はけっこう厳しい...

朝の運動とシャワーで代謝がアップします!朝シャワーのコツも!

みなさんは朝にシャワーを浴びる習慣はありますか?また朝にジョギングなどの運動はしていますか? ...

部屋の乾燥に困ったらマスクを付けよう!その効果的な理由

部屋が乾燥する季節には、マスクを付けたり、濡らしたタオルを干すなど部屋の加湿をすることが大切です。 ...

マラソンしても体重が増加する?!こんな理由があります!

ダイエットのためにマラソンをしたけど・・・あれ?体重が増加している! こんなことありませんか?...

ランニングのダイエット効果はいつから現れる?徹底調査!

ダイエットが目的でランニングやジョギングなどを始める女性も多いでしょう。 でも、効果が出る前に...

スポンサーリンク

食後にお腹が膨れる場合は、ガスが原因の可能性も!

食事をするとガスが出るのは当たり前のことです。通常であればそのガスも自然に排出されるのですが、そうでないことも・・・。このガスがお腹にたまると、お腹がポッコリと膨れることがあるのです。

では、何故お腹にガスが溜まるのでしょうか?考えられる理由としては、空気の飲み込み過ぎや、おならの我慢、食生活などがあげられます。

ここで気になるのが、「空気の飲み込み過ぎ」です。飲み込み過ぎと言われても、飲み込んでいるつもりは無いという方も多いでしょう。実は、人間は無意識のうちに空気を吸い込んでいます。例えば、ご飯を食べる時にも人間は空気を吸い込んでいるのです。

また、早食いの人は要注意です。早食いの人というのは食べる際によく噛まずに、飲み込んでしまっています。そのため、消化に時間がかかってしまい、腸の中で食べカスが発酵することでガスが増えるのです。

他にも、ストレスや緊張が原因で空気を飲み込んでしまう人もいます。対策としては、食事はよく噛んでゆっくりと食べるようにしたり、ストレスを感じた際には深呼吸するなどしてみてください。

食後にお腹が膨れる原因は、内臓下垂かもしれません

通常、胃や腸はそれらを取り巻く筋肉などによって、あるべき位置に保たれています。しかし、何らかの理由により胃や腸などの内臓が下がってきてしまうことを「内臓下垂」と呼んでいます。

この内臓が下がってしまうと、腸が押しつぶされて炎症を起こしてしまうことがあるのです。そうすると炎症した腸が腫れて、下腹部が膨れてしまうことがあります。

更に、腸が圧迫されることで血行が悪くなったり、代謝が落ちて太りやすくなったりなど、さまざまな影響が出てくるのです。

お腹が膨れている場合はガスが原因の可能性もありますが、内臓下垂も疑ってみた方が良いかもしれません。では、なぜ内臓が下がるということが起きるのでしょうか?

その理由としては、乱れた生活や消化吸収が上手くいかないことによる、筋肉の疲労が考えられます。その他、運動不足によるインナーマッスルの衰えも原因の一つです。

食後にお腹が膨れる・・・胃下垂の場合、まずは骨盤矯正!?

胃下垂を予防したい時には、腹筋や背筋が有効と言われています。しかし既に胃下垂である場合、まずは骨盤の歪みを治すことから始める必要があります。

胃が下がると、胸部は狭くなってしまいます。しかし骨盤は、下がってきた内臓を支えようと開いたり、歪んだりしてしまうのです。また、その骨盤の開きや歪みが、胃下垂を引き起こしているケースもあります。

そのため、骨盤の歪みを治さない限り、いくら腹筋や背筋をしても胃下垂は改善されないということです。

また、骨盤の歪みというのは体に様々な悪影響を及ぼします。生理不順や生理痛をはじめ、子宮の機能を低下させたり卵巣の圧迫なども引き起こすのです。不妊の原因となってしまうこともあります。

さらに、胸の成長が妨げられることにより、バストアップ出来ないという事態も起こり得るのです。つまり、骨盤の歪みを治す事で胃下垂を改善出来るだけでなく、女性らしい体型も手に入るということです。

腸下垂が原因で、食後にお腹が膨れるのかも!?そんな時には〇〇を

腸下垂と診断された場合でも、病院によっては「体質だから仕方ないよ」と、特に治療せずに終わってしまうこともあるようです。

しかし本人としてはツライ便秘や胃腸の不快感を、少しでも軽減したいと思いますよね。何か、自分でも簡単に出来ることは無いのでしょうか?

そのような場合は一度、逆立ちをやってみてください。本当に効果があるの?と疑ってしまうかと思いますが、やってみる価値はあります!

逆立ちすることで、重力により下がっていた腸が上に戻ります。そして、腸が圧迫から解放されることで、お通じが良くなるとも言われています。

さらに、1日30分ほどのウォーキングにも効果が期待されます。運動する事で筋力がつくだけでなく、太陽の下ウォーキングをすることで自律神経が整い、お通じが良くなるのです。是非一度試してみて下さい。

食後にお腹が膨れる内臓下垂に効果的な筋トレ方法

この筋トレは1分もあれば出来ますので、内臓下垂にお悩みの方は是非一度試してみてください。内臓下垂には腹筋が効果的であるとよく言われていますが、その腹筋にもきちんとやり方があるのです。

まずは仰向けに寝て、膝を立てて下さい。この時、足の裏を床にしっかりとつけてください。そのまま、おへその1cmくらい下の部分を、同じく1cmくらい凹ますようにして少し力を入れて下さい。

この状態で上半身をゆっくりと起こしておへそを見るようにし、そのまま3秒ほどキープです。そして上半身をゆっくりと下ろしてください。これを5回ほど繰り返し、朝と夜それぞれ1セットずつやってみてください。

通常、腹筋をした場合に鍛えられるのは腹直筋という筋肉です。これは体の表面近くにある筋肉なのですが、内臓下垂の場合は腹横筋を鍛える必要があります。

この腹横筋は奥にある筋肉のため、一般的な腹筋では鍛えるのが難しいのです。そのためお腹を凹ませて行うことで、効果が期待されます。

 - 健康と医学