調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

友達と絶交したい!絶交された!…理由は様々なようです

2017.9.7

友達から絶交されたことありますか?理由が分からない時は辛くて苦しいですよね。

人間関係なのでどちらが一方悪いわけではないでしょう…

次にお友達になる人、今お友達の人との縁を大切に…自分を振り返ってみる良い機会だととらえましょう!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

保険のセールスがしつこい!断り方についてご紹介!

保険のセールスってとてもしつこいですし断り方に困りますよね。 断っても何度も何度も来ますしどう...

電話やメールに苦手意識を抱いている人とのコミュニケーション

電話が苦手、メールが苦手、どちらも苦手・・・色々な人がいます。 なぜ、電話やメールに苦手意...

結婚などで名前が変わった!変更手続きで見落としがちなこと

結婚などで名前が変わると、さまざまな変更手続きが必要で大変です。 職場に変更届出したり、銀行口...

スズメバチは早めに駆除しよう!ペットボトルで簡単罠を作る

恐ろしいスズメバチ。その駆除にペットボトルを使った罠が有効です。 大きな巣を作られる前に過程に...

夫が家事を手伝わないというグチはもうやめよう!

巷にあふれる「夫が家事を手伝わない」と言うグチ。もうやめにしませんか? そもそも「家事を手伝う...

あなたは長女、長男?それとも次女?それぞれの性格をご紹介!

長女や長男、次女によって性格はまったく違うってご存知ですか? では、長女や長男、次女の性格の違...

猫はたとえ親子でも成長するとお互いに威嚇することもある

猫の親子が仲睦まじくしている姿は、見ているだけで癒されますよね。 でも、子猫が成長すると親子で...

30代主婦の友達作り・・・必要なことを教えます!

30代の主婦ともなるとなかなか友達と会う時間もなく、どんどん疎遠になっていくと言われています。 ...

楽じゃない!主婦がこなす家事の内容は盛りだくさんです

主婦は自由な時間が沢山あって楽そう!・・・なんて思っている方はいませんか? 主婦にも、やらなく...

同性の友達が少ないと感じたら、こんな事に注意が必要!

同性の友達が少ないと感じているアナタ。そんな方には共通する特徴があるのを知っていますか? 特徴...

大学で友達を作ろう!高校の友達との違いや作り方の違いとは

大学に入って友達作りに苦労する人は実は多いって知っていましたか? 高校と大学の違いや高校と大学...

人の顔と名前が覚えられないという方必見!相手を記憶する簡単な方法!

アレ…この人会ったことあるけど名前何だったっけ?なんて経験したことありませんか? ビジネスの場...

大学で一人でご飯を食べるのは抵抗がある?逆にカッコいい!

大学で一人ぼっちでご飯を食べている人は可哀想?恥ずかしい?カッコいい?気にしているのは自分だけかもし...

正月に掃除・洗濯をしてはいけないと言われる理由をご紹介

正月には掃除や洗濯はしない方がいいという話を聞いたことがありますか? 最近は、そのようなことを...

セロリの葉っぱは食べれるんですよ!効果とレシピも紹介します

セロリの葉っぱを捨ててしまってはいませんか?セロリの葉っぱは食べれるって知っていましたか? セ...

スポンサーリンク

友達から絶交と言われた…その理由は思い浮かびますか?

絶交と言われた理由が浮かぶのか、浮かばないのか…。ここがこの先を左右する大きな分かれ道だと言えます。もしかして…と思うことや、思い当たることはありますか?または、全く思い浮かばないという場合もあるかもしれません。

絶交の理由を伝えられる場合もあるかもしれませんが、ただ縁を切りたいとだけ伝えられた場合は、気持ちの切り替えが難しいかもしれません。

自分にとっては大したことないと感じることでも、友達を深く傷付けていることもあります。まずはその事実受け止めなければいけません。

理由が分かっていれば、反省し謝ることもできますが、全く思い当たらないという場合はどうしたらいいのでしょう。

理由を聞くこともできますが、相手が嫌がることも多いでしょう。そんな時は時間が経つのを待ちましょう。三ヶ月ほど待ってみて相手から連絡がなければ、修復は難しいかもしれません。

もちろんその間、こちらから友達に連絡をするのはNGです。納得できずに悩むかもしれませんが、絶交をなしにすることは大変なパワーが必要です。相手の気持ちを受け止めて、自分自信を反省する機会の訪れだと受け止めるしかないかもしれません。

どうしても受け入れられない…友達と絶交に至るまでの理由

一生懸命努力しても、そう簡単に他人を受け入れられる人はいません。

嫌な事をされたり、裏切られたり、人間不信になるほど突き落とされた時、人はそこから立ち直るにはとても長い年月を費やす事になります。

親友といえるほど仲良しだったのに、顔を見たくなくなるほど嫌いになった時は、どうやっても受け入れられない、特にそう女性はそうかもしれません。

私も一時、友達と絶交していた期間があります。理由は、子供のいる友人が子供をほうっておいて、恋人とばかり過ごしていたことがどうしても受け入れられなかったからです。

今でも、昔も、だらしのない人が苦手です。何度も友人には注意したのですが、恋愛にのめりこむと周囲が見えなくなるタイプです。男性が絡まなければ、一緒にいて楽しいし、お互いに元気になれる最高の友達なのですが・・・。

私は何も言わずにしばらく連絡を絶ちました。その後、恋人と別れたと連絡が来て、また連絡を取り合うようになり、まだ若干のしこりはあるものの、受け入れることに(見ないことに)しました。

恋愛してなきゃ至極まっとうな人間なのですが・・・。

友達と絶交した理由で多いものはこちらです

①誹謗中傷された

悪い噂を周りに流されたり、直接罵声を浴びせられたりした場合、絶交に至ってしまうケースがあります。

相手に悪気がなかった場合でも受けるダメージは大きいですが、悪意を持って行われていたのであれば絶交はベストな選択です。

相手も自分のことを快く思っていないわけですし、このケースの場合はとくにデメリットはありません。

相手が会社の同僚や上司ならばまた別のはなしですが、友達という関係であれば無理して付き合う必要はありません。何も言わずにそっと黙って離れても良いでしょう。

②都合のいいときだけ寄ってくる

そんなに仲が良いわけでもないのに、何か頼みごとがあるときだけ近づいてくる友人には注意が必要ですよね。

学生時代、普段はまったく話しかけてこないのに宿題だけは見せてと来るタイプの友人です。このような人物がそもそも許せないという声は、多くあります。

友達とも言えないような関係ですので、このような人には、思っていることをはっきり伝えてしまっても良いでしょう。

友達から絶交されてしまった!その理由と原因を考える

○絶好された原因を考えてみる

相手から縁を切られた場合は、あなたに何かしらの原因がある可能性が高いです。目を背けず、その原因について考えてみるようにしてください。

  • 相手に対してわがままだった
  • 愚痴が多かった
  • 友達が不快に思う話をしていた
  • 何に対しても余計な一言多かった

いろいろな原因が考えられるはずです。そして、考えられる原因や悪いところは改善するようにしてください。そうしなければ、その友達はあなたとずっと離れたままとなります。

○謝罪も受け入れられない場合は、そのまま縁を切ることも必要です。

謝ろうとしても拒否される、いくら謝っても許してもらえない場合は、残念ですがそのまま縁を切ってしまったほうがいいかもしれません。

あなたをものすごく嫌っているのあれば。仲直りするのは困難です。友達を失うことはとてもショックなことですが、あなたの友達になり得る人はその人だけではありません。

縁を切られた友達を考えるのはやめて、新しい人間関係を作りましょう。ただし、再び縁を切られないように付き合い方には注意が必要です。

友達との絶交を乗り越えるために・・・

友達と絶交されたあなたへ。

人の価値観はそれぞれ自由です。しかし彼女の今回の言動は、私はどうかと思います。彼女があなたと縁を切ろうと思ったとしても、彼女のやり方は、今まで友人として付き合ってきた相手にすべき事ではないと思います。

そういう事が平気でできる人だからこそ、あなたとは合わなかったのかもしれません。残念ながら、結果的には彼女を失ったかもしれませんが今回の件で多くのことを学んだんだと思います。

今はとても傷付いて、先の事など考えられないかもしれませんが、彼女に出逢った事も無駄ではなかった、いい勉強をさせてもらったんだと思える日が来るかもしれません。

欠点の多い私ですが、昔よりも友人を大切に想っていたり、以前より人に優しくできているのは、過去の辛い経験があってこそだと思うのです。

無駄な経験なんてひとつもないと思います。これからのあなたは、今までよりももっとずっと強く優しくなれるはずです。

 

 - 生活と文化