調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

料理を苦手に感じる主婦の方へ…苦手克服のポイント!

2017.9.6

主婦になり、たくさんある家事の中で「料理」が苦手…と感じている方は多いのではないですか?

毎日行う料理が苦痛だと、それがストレスになってしまいますよね。

主婦になった以上、料理からは逃れられない運命です…。

その料理を少しでも簡単に楽に行えるように苦手克服のポイントをご紹介します!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

友達グループに入れない原因は何!?仲間に入るコツとは

できあがってるグループの輪にはなかなか入れないものですよね。 でも、グループに入りたいと悩んで...

猫はたとえ親子でも成長するとお互いに威嚇することもある

猫の親子が仲睦まじくしている姿は、見ているだけで癒されますよね。 でも、子猫が成長すると親子で...

警察への罰金を払い忘れたらどうなる?反則金の支払い方法

交通違反で警察に捕まって罰金を払わないと・・・そんな状況になると落ち込みますよね。 もしも、気...

母子家庭の子供は就職や進学は工夫次第で不利ではない

母子家庭の子供だと就職する時に不利になるって聞くけど、本当なの?と思うことはありませんか? そ...

人見知りの克服にはバイトが最強!?こんなことから始めてみよう

自分のことを「人見知り」だと思っている人はとても多いようです。 バイトを始めたいけど、人見知り...

お金に執着する心理って?お金を基準に生活するのってさみしい…

お金は大切。でも執着し過ぎてしまっては、得られないものの方が多くなってしまうのかもしれません。 お...

警察への罰金は無視してもいい?呼び出しを無視すると○○される

誰でもやってしまうのが、交通違反ですね。交通違反の罰金を無視してもいいのでしょうか? また、警...

スーパーの野菜は洗う必要がある?正しい野菜の洗い方について

スーパーで野菜を買ってきたら洗って食べてますか?それともそのままですか? スーパーで売っている...

通夜や葬式の時間っていつ決めるもの?その目安について

通夜や葬式は故人が亡くなってからいつ、どのくらいで決めているのでしょうか? 一般的には、亡くな...

主婦が学生の時の友達と会う頻度が少ない?友情をキープする秘訣

主婦になると自分だけのことではなく日常生活のあれこれに追われることが増え、独身時代の友達と会う頻度も...

楽じゃない!主婦がこなす家事の内容は盛りだくさんです

主婦は自由な時間が沢山あって楽そう!・・・なんて思っている方はいませんか? 主婦にも、やらなく...

案内状が届いたけれど、中学の同窓会に行きたくない…

中学の時の同窓会があるようです。せっかく企画してくれたけど、行きたくない…と言うのが本音です。 ...

女性が貧困に陥るのは自業自得ではありません

女性が貧困になってしまう理由は何があると思いますか?貧困に陥るのは自業自得なのでしょうか? 近...

家の掃除や片付けができないと嘆いてる方へ!簡単掃除術をご紹介

家の掃除や片付けが苦手と感じている方は多いのではないでしょうか。 キレイな部屋の方が居心地がい...

夜の洗濯で気になる臭い!その原因と対処方法をご紹介

仕事から帰ってきて夜洗濯する方は意外に多いみたい。そこで気になるのは生乾き臭などの嫌な臭いですよね~...

スポンサーリンク

料理が苦手な主婦には『鍋』がおすすめ

本格的に料理を始めるのは、結婚してからという女性も多いと思います。実家暮らしだと、ほどんどお母さんが料理をしてくれるでしょうし、一人暮らしを経験した方でも、簡単に短時間で作れるものが多かったと思います。

これが毎食、誰かのために作るとなると、また話は別ですよね。

特に時間のない朝食に苦戦している主婦の方も多いのではないでしょうか。朝食は目玉焼きや納豆、焼き魚や冷ややっこなど短時間で作ることのできるメニューを幾つかをローテーションで繰り返しても良いでしょう。

前日の夕食の残りをリメイクしても良いですね。

そして、一日のメインの夕食ですが、『鍋』がおススメです。さまざまな野菜を一度に摂取できて、夕食の準備も、ほぼ材料を切るだけ。寒い季節には鍋が大活躍です。

  • 鍋の素(自分で作っても良いですが市販ならより簡単)
  • メインになる白菜やキャベツ
  • にんじんやもやし、長ネギなど(にんじんはピーラーが簡単)
  • きのこ類
  • しらたき(あく抜きされた状態で売られているものが手軽)
  • 豆腐
  • 豚肉や鶏肉、魚介類
  • しめのうどんやラーメン

鍋は、片付けの際も洗い物が少ないので主婦にとっては嬉しいですよね。そして、鍋はいろいろな食材が使えますので、冷蔵庫整理にも最適です。中途半端に余っている野菜もどんどん入れてしましょう。

料理が苦手な主婦は、献立を決めておくと料理がスムーズ

料理が苦手だと感じる方の中には、献立を決めるのが億劫と思っている方も多いのではないでしょうか。

なかなか献立が決まらないと、料理に取り掛かる時間も遅くなり、限られた時間の中で慌てて作る…ということも多いと思います。

献立を早めに決めて、材料を揃えておく。これだけでも、気が楽になります。

献立を考える時間というは意外に時間のかかるものです。それに貴重な時間を使うよりは、早めに決めてしまった方が時間を有効に使うことができます。時間のない中で作る料理は、イライラすることが多くなってしまいます。

そして、小さなお子様がいる場合など、せっかく一生懸命作った料理なのに、遊びながら食べたり、「美味しくない」と言われることもあるでしょう。

イライラした状態で、そのような言葉を聞くと、さらにイライラしてしまいそうです。小さな子供は食事にもムラがあり、その時の気分によって食べたり食べなかったりと、そんなものです。

気持ちに余裕を持って、食事の時間を楽しみましょう。早めに献立を決めておくことによって、気持ちにも時間にも余裕ができますよ。

主婦に大人気!料理サイトで苦手を克服

料理が苦手な方は、料理教室に通うというのも一つですが、今はネットでも料理のレシピサイトや、料理の手順が動画で見られるものまであるので、そちらをどんどん活用してみましょう。

ネットでは、主婦向けの時短でも美味しく出来るレシピや、作って食べた感想を載せているサイト、人気のレシピが検索できたりと、役に立つサービスがたくさんあります。

お料理初心者の方には、動画サイトが役に立つでしょう。実際の手順を確認できるので、文章だけで読むよりも作りやすいですよね。

実際、このような料理サイトは活用している人が多く、主婦なら一度は見たことがあるでしょう。週に、何度かはお世話になっているという人も多いのではないでしょうか。

料理教室に通うのも良いですが、通うには何といってもお金がかかります。他には、人間関係で揉めるといったこともないわけではありません。先生との相性というのもあるでしょう。忙しい主婦には、なかなか時間的に無理という人も多いと思います。

料理のアレンジはほどほどに…

料理が苦手な方がやりがちな失敗の一つに「アレンジ」を加えたがる、ということがあります。

基本の料理に、レシピにはない「隠し味」的なものを加えてたりと、上手くいけば美味しいのですが、これがたまに、とんでもない味になってしまうようです…。

良かれと思って入れたショウガが、一つの料理に数個も入れてしまったりだとか、香りの強すぎるものを入れて、隠し味どころかその香りが勝って変な味になってしまったりだとか、そのような失敗があるようです。

ショウガはその量の多さに舌がピリピリと痺れたと言います。

まずは、基本の料理をマスターした上で、アレンジを加える際には少量ずつ加えてみると失敗が少なくなるかもしれません。料理の腕も上がってくると、隠し味の加減などもコツが掴めてくるでしょう。

初心者でも使いやすい夕食食材宅配サービス

お料理が苦手で、献立を決めるのも苦手、買い物や作る時間もあまりない、という主婦には、夕食食材宅配サービスなどが便利です。

一回に使う材料が宅配され、カラー写真の詳しいレシピが付いてきます。そのレシピに沿って、野菜を切り、調理していくと美味しい料理の出来上がりです。調味料も、きちんと大さじや小さじで表記されているので味も保証付きです。

作る工程も、そんなに難しいものはなく、茹でたり炒めたりと簡単に作れるようになっています。料理初心者の方には、勉強になることも多いと思いのではないでしょうか。

調理時間も15~20分くらいのものが多いので、仕事を持つ主婦にも助かりますね。

このサービスの嬉しいところは、献立を考えるストレスから解放される、というのも使用者の方の声です。確かに、献立を考える悩みは、主婦の皆さんの多くが抱えていますよね。

このようなサービスも料理の基礎を学べる一つですね。

 - 生活と文化