調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

朝夜の頭痛!時間帯別で頭痛が起こるのは頭痛の○○が違う!

2017.9.21

朝起きると頭痛する人や夜になると頭痛がする人。どうして時間別で頭痛が起きるのか謎ですよね!

たかが頭痛でも朝晩で頭痛が起こると何だかスッキリしない日々を送ることになります。

どうして時間別で頭痛が起こるのかを調べてみました!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

自転車と徒歩はどちらが痩せる!?ダイエット効果の違いとは

ダイエットをしようと思ったときに、すぐに誰でもはじめやすい自転車と徒歩(ウォーキング)ではどんなダイ...

手や足にできる小さい水疱の正体は?早めに治療するのが吉!

手や足に小さい水疱を発見。かゆみはありますか?何度か繰り返していませんか? かゆみがあったり頻...

障害はその人の個性です!メリットを有効活用した生活を!

子供の頃にはわからくても、大人になってから発達障害と診断される人は年々増えてきています。今までどうし...

レトルトカレーに栄養はあるの!?栄養価とちょい足しレシピ

多くの家庭に常備してあるレトルトカレー。時間がない時や冷蔵庫に食材がない時など助かりますよね。 ...

足の爪が伸びない気がする?親指と小指でも伸びる早さが違う

爪を切ろうと思ったら、足の爪があまり伸びていない。というか爪が伸びない? 親指の爪は厚みもある...

うつ病との接し方をお探しの方へ~恋人や自分がなった時は~

近年、うつ病などの精神疾患を患ってしまう方が、急激に増えています。 大切な恋人がうつ病になって...

聴覚過敏かも!少しの音にも敏感になってイライラが止まらない

現代人は、さまざまな音に囲まれて生活しています。音に敏感になってしまうと、絶え間なく聞こえる小さな音...

人気のヤクルトとヨーグルト・・・その違いを理解しよう!

乳酸菌が含まれているヤクルトとヨーグルト。どちらも健康に良いと言われていますが、気になるのはその「違...

新生児の混合栄養の方法は?母乳とミルク混合の時のすすめかた

母乳で赤ちゃんを育てていきたい!と思っても、上手く進まないこともあります。 新生児からの混合育...

インフルエンザなのに会社に出勤したら後からばれる?そのときの反応とは

「インフルエンザ」の重症化を防ぐためには、予防接種受けておくのが効果的のようです。 では、もし...

マラソンしても体重が増加する?!こんな理由があります!

ダイエットのためにマラソンをしたけど・・・あれ?体重が増加している! こんなことありませんか?...

指や爪が変色してきた!茶色などに変色した時の注意点とは

気付いたら、指や爪などが茶色に変色している…。これは何かの病気なのでしょうか? 変色する場所な...

りんごとバナナの栄養素、女性に嬉しい効果がたくさん!

昔から「医者いらず」として知られるりんご。 バナナも栄養が豊富で朝食に食べているという方も多い...

左手の小指だけが冷たい…これは何かの病気初期症状?

左手の小指が冷たい感じがする…でも触ってみると普通の体温? 冷えているなら温めて血行よくさせた...

給食で牛乳を拒否する方法や理由など給食の牛乳について

給食で牛乳って必ず出てきてあるのが当たり前になっていますよね。 しかし、アレルギーなどで牛乳が...

スポンサーリンク

【朝や夜の頭痛について】朝の頭痛に悩まされている時は?

朝の頭痛の原因は?”朝起きるとまず頭痛から一日がスタートしている。”そんな1日の始まりは朝から憂鬱になってしまいますよね!

そもそも頭痛って原因の特定がとっても難しいんですが、朝に起こる頭痛の原因は色々あります。脳腫瘍だったり、脳出血などの重篤な病気が原因だったり。

副鼻腔炎(蓄膿症)や頭痛の大半を閉めている片頭痛が原因で引き起こされている。さまざまな原因がある中でやはり”片頭痛が原因”というのが一番多いのではないでしょうか?

そもそも、どうして朝に片頭痛が起こるのか?

ストレスや疲れが主な原因。積み重なってしまったストレスや疲れに更にアルコールの摂取、食事など、不規則な生活で誘発されている可能性があります。

改善するには、生活習慣を規則正しい生活に戻すという方法しかありません。根本的な片頭痛の原因のストレスや疲れを取り除かなくてはこの頭痛が改善される事は難しいのです。

  • バランスのいい食事を心がける。
  • なるべく睡眠を多く取る。
  • ストレスを溜め込まない。

これが改善方法だと言えるでしょう。朝、目覚めた瞬間に頭痛を感じなくなるようにするには生活習慣を見直しましょう!

【朝や夜の頭痛について】朝に起こる頭痛には脳腫瘍も考えられる!?

朝起きると頭痛が頻繁に起こり検査したところ脳腫瘍だったというケースが実際にあります。しかし、頭痛の原因はとっても多いので朝に起こる頭痛がすべて脳腫瘍というワケでもありません。

脳腫瘍の場合は、腫瘍の場所によって言語障害や視野障害、手足の痺れなどを引き起こすので、そのような症状が一緒に出た場合はすぐに専門機関を受診しましょう。

脳腫瘍の初期症状

◆起床直後のふらつき、めまい、頭痛、吐き気

◆頭が重く感じる

◆耳鳴りや音を聞き取りにくい症状

◆片手や片足を動かしにくい

◆手や足に痺れを感じる

◆視力の低下

◆てんかんの発作が起こる

などの症状があります。

いくつか当てはまるものがあるという方は、一度精密検査をおすすめします。脳腫瘍が原因で引き起こされる頭痛の痛み脳腫瘍の頭痛は初期段階では感じ取ることができません。

腫瘍が大きくなるにつれて痛みを感じるようになります。その痛みは、常に痛みを感じる。頭重感を感じる。脳全体に痛みを感じる。と腫瘍の大きさが増すにつれて変化していきます。

【朝や夜の頭痛について】夜に起こる頭痛はどんな頭痛?

夜に起こる頭痛はどんな原因がある?緊張型頭痛は夕方から夜にかけて、1日の疲れを感じる時間帯に起こりやすいと言われています。

夕方から夜にかけて急に血流が良くなる、脳から疲労物質が出てくるという理由で緊張型頭痛を引き起こすのだそうです。

こめかみが部分にズキズキと痛みが走るのが特徴的で頭痛を起こす人の約7割がこの緊張型頭痛と言われています。

  • 肩こり、首こりの症状がある人
  • 日頃デスクワークをしている人
  • 運動不足の人

などが緊張型頭痛になりやすいです。緊張型頭痛を改善する方法は?マッサージや入浴をすると効果的です。適度な運動も行いましょう。あまりにひどい頭痛は頭痛薬を使いましょう。

緊張型頭痛を予防するには?日頃からデスクワークをしている人は適度な休憩を挟んで体を動かすと予防になります。ストレスを溜めないようにしたり、リラックスを心がけるようにすると緊張型頭痛を予防できます。

【朝や夜の頭痛について】アルコールで引き起こされる場合もある?

お酒を飲み始めて40分後~1時間後に起こる頭痛は群発頭痛です。群発頭痛のメカニズムはまだ解明されていない点が多いのですが、頭の血管の拡張が大きく関わっているとされています。

群発頭痛はアルコールやたばこが引き金になると言われています。お酒を飲むといつも頭が痛いという人は少しお酒を飲むのを控えましょう。

また、血管の拡張が大きく関わっている為、飛行機に乗る場合、登山をする場合は注意が必要です。医師に相談をしてみましょう。

群発頭痛の痛みは激しい痛みだと言います。「心筋梗塞」「尿路結石」「群発頭痛」と三大痛の一つともされていて、群発頭痛を発症するのは20代~40代の男性に多いのです。

眠っている間に起こる事が多く、痛みで目が覚めるといったことも少なくありません。治療法は酸素吸入法や薬物療法があります。

群発頭痛に鎮痛剤は効きません。病院へ行ってしっかり治療法を医師と相談して改善していきましょう。

頭痛の大半は原因不明。しかし予防策はある!

時間帯別で起こる頭痛についてご紹介してきました。朝と夜で頭痛の種類が違うという事がわかりました!しかし、頭痛の大半は原因が不明なもの。

頭痛が引き起こされるメカニズムが解明されていないものが多いのです。

しかし、専門機関で頭痛が緊張型頭痛なのか片頭痛なのか、群発頭痛なのか、慢性頭痛なのか、わかるだけでもスッキリしますよね!

そしてそれだけ解かれば改善、予防をすることもできます。国内だけでも、頭痛に悩まされている人はとっても多いです。一刻も早く頭痛が改善されると良いですね!

 - 健康と医学