調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

ヤクルトの効果は飲む時間によって変化はある?徹底調査!

2017.8.27

健康に良いと言われている「ヤクルト」。宅配を依頼して飲んでいる人も多いでしょう。

でも、その効果は飲む時間帯によって変わってくるのでしょうか?

ヤクルトを毎日飲むことによって得られる効果と飲む時間帯について説明します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

会話ができない病気や会話が苦手など会話についてご紹介します!

人と話しているときにすんなり言葉が出てこなかったり、話が進まなかったりなんてことありますよね。 ...

嘔吐した時に子供に食べさせて良い食べ物は?まずは水分補給から

子供が嘔吐してしまった時、どんな食べ物のを食べさせればよいかわからずに悩んでしまいますよね。 ...

缶詰のフルーツでビタミンチャージ!手軽に楽しむ方法

風邪を引いたときなどにフルーツの缶詰を食べると途端に元気になったりしませんか? フルーツの缶詰...

赤ちゃんが生まれるタイミングとは?気になる不安を解決

初めての出産だと赤ちゃんが生まれるタイミングがいつなのかわからずに不安になりますよね。 私も、...

りんごとバナナの栄養素、女性に嬉しい効果がたくさん!

昔から「医者いらず」として知られるりんご。 バナナも栄養が豊富で朝食に食べているという方も多い...

ヘルペスウイルスが原因で起こる目の病気。放置すると重症化も!

ヘルペスウィルスは目にも感染するってご存知ですか? ヘルペスと聞くと疲れたときや免疫が下がって...

妊娠中の日記をノートに残そう!マタニティダイアリーのつけ方

妊娠中にその時の様子を日記に残しておく妊婦さんもたくさんいます。 自分のお気に入りのノートを使...

朝の運動とシャワーで代謝がアップします!朝シャワーのコツも!

みなさんは朝にシャワーを浴びる習慣はありますか?また朝にジョギングなどの運動はしていますか? ...

お腹の脂肪はマッサージでスッキリ!美ボディになろう!

ダイエットをしよう!と思って一生懸命運動をしても、なかなか落ちないのが「お腹の脂肪」です。 ポ...

部屋の乾燥に困ったらマスクを付けよう!その効果的な理由

部屋が乾燥する季節には、マスクを付けたり、濡らしたタオルを干すなど部屋の加湿をすることが大切です。 ...

顔にできた脂肪の粒が気になる!その原因と対処法

気が付けば顔に脂肪のような粒ができてしまったことありませんか? これっていったいなんなのでしょ...

自転車に乗ると身長が伸びるのは本当なのかについて!

自転車に乗ると身長が伸びるって聞いたことありますか? 身長が本当に伸びた人はいるのでしょうか?...

指や爪が変色してきた!茶色などに変色した時の注意点とは

気付いたら、指や爪などが茶色に変色している…。これは何かの病気なのでしょうか? 変色する場所な...

チョコレートとココアの違い!世間が注目する”カカオ”について!

チョコレートとココアってなんだか似ていますよね! 似ているけれど一緒じゃない…その違いって何だ...

献血の基準が厳しいのはどうして?気になる献血について

献血をするには、献血ができるかどうかの基準があるのを知っていますか? その基準はけっこう厳しい...

スポンサーリンク

ヤクルトを飲む時間と効果には関係はない?

ヤクルトは、長い期間毎日飲むことでより効果が出ると言われています。ヤクルトの研究結果でも、最低でも1か月は必要だと言われているようです。

生きた状態で腸まで届くと言われている「シロタ株」ですが、腸にずっと居座っていることはできないのです。便としてだされるまでは効果は続きますが、飲まなくなってしまうと効果は失われていってしまいます。

飲む時間は関係ありません。空腹の時でも大丈夫です。毎日飲み続けることが大切なのです。

そして、よく振ってから飲むようにした方が効果がさらに発揮されるようです。実際パッケージにも書かれています。

ヤクルトの底に、薄茶色のものが沈んでいるのに気付いたことはありませんか?実は、ヤクルトに含まれている乳成分がここに溜まっているのです。乳製品を飲料として商品化する時にどうしても出てしまうのだといいます。

 

一般に販売されている商品の中には、この沈殿を防ぐために安定剤などを使う会社もありますが、ヤクルトでは使っていません。そのためにできてしまう現象です。この沈殿物には、シロタ株も入っています。しっかり振ってから飲むようにしましょう。

ヤクルトの効果を出すためには、食後の時間帯が良いってホント?

ヤクルトは、飲む時間によって効果の違いはないというものの、食事した後30分以内に飲んだ方が良いという人もいます。胃酸などによって乳酸菌を減らさないためには、食後が一番よいと言われているそうです。

 

その他にも、朝起きてからすぐに飲むという人もいます。かなり冷やしておいたヤクルトを一気に飲むことによって、目覚めも良くなるとか。朝食後に必ずトイレに行くようになり、便秘知らずになったと言います。

反対に、夜寝る前に飲むという人もいます。主婦や仕事している人は朝忙しいもの。飲み忘れるのを防ぐためだと言います。

 

でも、冬に飲む場合には注意しましょう。寒いからと言って温めるのはNGです。乳酸菌は温めるとなくなってしまうとか・・・では、一番活発に動いてくれるのは何度くらいなのでしょうか?

実は体温に近い37度だそうです。もし温めて飲む場合でも、常温までにした方がよいでしょう。

ヤクルトを飲めば腸に効果あり!飲む時間はいつでもOK!

人間の腸の中には、いろいろな菌が住んでいると言われています。代表的な腸内細菌は、有用菌・有害菌・日和見菌の3種類に分けられています。

通常は、腸の中で菌がバランスよく保たれているのですが、そのバランスはストレスや食事内容によって崩れてしまいます。そして、体に良い影響を与える有用菌の数が減ってしまうことがあるのです。

バランスを保てなくなるとどうなるかというと、便秘や下痢などが起こりやすくなってしまいます。

 

そんな状態にならないために、生きて腸まで届くと言われる乳酸菌「シロタ株」を送ってあげるのです。そのために良いのが「ヤクルト」です。残念ながら、この「シロタ株」は腸に定着しません1日1本飲みましょうと言われているのは。そのためです。

飲む時間帯と効果は関係ないということは、販売会社のサイトにも書かれています。飲み続けることが一番大切なのです。

ヤクルトは万能薬にもなる!

ヤクルトは「万能薬」と言っても過言ではないでしょう。

ヤクルトを飲めば、腸内の有用菌であるビフィズス菌が増えます。そして有害菌である大腸菌を減らしてくれます。そのため、お腹の調子が整えられて、便秘を解消することができると言われています。

 

さらに、風邪を予防できる効果もあるとか。乳酸菌シロタ株が細菌やウイルスと闘ってくれる「IgA抗体」の濃度を保つ働きもしてくれるそうです。そのため、細菌やウイルスから体を守ってくれるのです。

また、ガンの予防効果があるとも言われています。腸内細菌のバランスを整えてくれるいので、有害菌が作り出す発がん物質まで抑えてくれる働きもあります。

他にも、花粉症を抑える効果もあると言われているヤクルト。健康のためにも、さっそく飲み始めてみませんか?

ヤクルトは女性に嬉しい効果ばかりです!

ヤクルトを飲むことによって血流が良くなり、リンパの流れも良くなるため、むくみにくくなるとも言われています。女性には嬉しい話ですよね。

さらに、美肌効果もあるとか。腸内環境が整えられることによって、新陳代謝が上がりお肌のサイクルまで整うといいます。

実際に数か月飲み続けた女性は、

  • 便秘気味だったのが、解消された
  • 風邪を引かなくなった
  • 便秘が解消されたことによって、ニキビが出なくなった

などなど、いろいろな効果を実感できたといいます。高価な美容液を購入するよりも、毎日ヤクルトを飲んだ方がいいかも?とさえ感じる人もいるようです。

ヤクルトには、いろいろな種類があります。カロリーが気になる人はカロリーが従来商品の半分しかないものもあります。美容のためにも、健康のためにも、ヤクルトはおすすめです。

 - 健康と医学