調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

引き出物で食器はいらないんですけど。みんなの意見

2017.11.14

結婚式に出席すると、必ずついてくる引き出物。
引き出物で食器というパターンは多いですね。

多くは自分の趣味にあわないものだったり、名前が入っていていつ使うの?正直いらない・・・なんて声も良く聞きます。

引き出物の食器はどうしてる?処分の方法など紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

料理を苦手に感じる主婦の方へ…苦手克服のポイント!

主婦になり、たくさんある家事の中で「料理」が苦手…と感じている方は多いのではないですか? 毎日...

洗車の時に食器用洗剤を代用する場合の注意点について

自分で洗車をする場合、カーシャンプーではなく食器用洗剤を代用する人もいるといいます。 確かにカ...

主婦におすすめの資格…持っていると有利な資格をご紹介

主婦の再就職には、やはり資格は有利です。 どんな資格を持っていると再就職に役立つのでしょうか?...

女性の一人暮らしの部屋で男性は思う事とはコレ!

女性の一人暮らしの部屋・・・男性はこんな事を見ていますよ! 「いいな~」と思う部屋はほどよい生...

香典を遠方の方に送る時の、送り方マナーの注意点とポイント

香典は遠方で葬儀に参列できない時、郵送しても大丈夫?送り方のマナーの注意点はどんなこと? 香典...

犬の目のゴミが気になる!飼い主ができる対処法を紹介

私は犬のミニチュアダックスを飼っています。 普段はうるうるの可愛い目をしていますが時々様子がお...

警察への罰金を払い忘れたらどうなる?反則金の支払い方法

交通違反で警察に捕まって罰金を払わないと・・・そんな状況になると落ち込みますよね。 もしも、気...

夜の洗濯で気になる臭い!その原因と対処方法をご紹介

仕事から帰ってきて夜洗濯する方は意外に多いみたい。そこで気になるのは生乾き臭などの嫌な臭いですよね~...

あなたは長女、長男?それとも次女?それぞれの性格をご紹介!

長女や長男、次女によって性格はまったく違うってご存知ですか? では、長女や長男、次女の性格の違...

旦那さんの小遣いの平均金額とその内訳を大調査!

あなたの家庭では、旦那さんに毎月いくらぐらいお小遣いを渡していますか? どのくらいが平均なのか...

小学校で起こっている学級崩壊は立て直し可能?その方法とは

現在小学校で起こっている学級崩壊・・・自分の子供のクラスがそうだったら親として愕然とするのではないで...

ミートソースは大量に作って保存!冷凍保存する時のコツ

ミートソースって子供が大好きですよね~!作る時は大量に作って冷凍保存をしておくと便利ですよ! ...

就職を地元でしてほしい親の気持ちと同居をするメリット

就職を地元で考えてくれたら、親の本音としては嬉しいものです。 しかしせっかく大学で身に付けた専...

ご近所トラブル!挨拶を無視する人への対処法

あなたはご近所の人に会ったとき、挨拶をしますか?それって当たり前のことだと思いませんか? しか...

友達と喧嘩して絶交してしまった!友情を取り戻す方法とは

友達と些細な喧嘩が原因で絶交してしまった・・・ この友情、取り戻すことができるのでしょうか?そ...

スポンサーリンク

引き出物 食器 いらない

引き出物の紙袋の大きさと重さで、持った瞬間にほぼわかってしまう食器。
どんなものはいらないと思うのか聞いてみました。

・結婚式二人の写真と名前が入った小物。
その品物が良いものだとしても、それらが入っているだけでガラクタ同然になってしまいます。
・新郎と新婦の名前が入った夫婦茶碗が引き出物でした。いつ使うの?絶対使わないよ・・・。
・名前入りワイングラスをもらいました。それでワインを飲むのはちょっと・・・。箱に入ったまま眠っています。
・グラスに新郎新婦の名前がローマ字で彫ってありましたが、バザーにも出せません。
・セト物の密閉できる容器が入っていました。確かに使えそうですが、二次会や三次会までもち歩くのがツラかったです。
・鉄のステーキ皿と木のプレートのセットでした。オシャレですが重くて大変でした。
・夫婦茶碗でしたが茶碗なんて家に一杯あるし、重たかったー!
・小さなカゴに入った動物の石鹸の詰め合わせ・・・まさかのこれだけ?

引き出物の食器。実はいらないものが多い

結婚式の引き出物、みなさんはどうしていますか?

私の親友の結婚式の引き出物は、ティーセットでした。
全然私の趣味にはあわず、エスプレッソサイズの小さい物です。
家にはエスプレッソマシーンもないので、まったく出番がないです。
戸棚の奥に少しスペースがあったので、とりあえず寝かせておきましたが近いうちに引っ越しの予定があります。
引っ越し先はあまり収納スペースがありません。引っ越しを機会に処分を考えています。
ですが仲の良い数人で集まって時に、あれ使ってるよ!なんて言ってお茶の時に出したりします。
実際私も親友が来た時は出しましたが、1・2回使って終了です。
他の仲良しの子が結婚しましたが、その時の引き出物もティーセット!
他に自分の好みで買ったティーセットもありますし、どうしようか悩んでいます。
思い切って処分した後に、お揃いのティーセットで飲もう!なんて言われたらマズイですよね。

いらない引き出物の食器の処分方法

処分方法・・・不用品の回収業者に頼む
食器が大量にある場合は、業者に引き取ってもらうのが手っ取り早い方法と言えます。
食器などは、割れてしまってケガをする可能性もあります。
専門業者だと電話で依頼することも出来、事前見積もりや今後の作業計画などの提案をしてくれます。
また不用品回収業者ですと、食器がかけていたり割れていたりしていても引き取ってくれます。

処分方法・・・リサイクルショップに持ち込む
使わない食器などは、リサイクルショップに買い取ってもらうという手もあります。
料金がかからないのがいい点ですね。それどころか買い取ってもらえるので、得した気分になります。
ですが、使用しているものなど値段が付かないという場合もあります。なのでせっかく運んでいっても、買い取ってもらえなかったというケースもあります。

・食器がまだ使える状態かどうか
・値段がつくような品かどうか
という点を考えてから持ち込むことをオススメします。

引き出物で人気が高いのは?

・カタログギフト
やはりタログギフトは人気が高いようです。しかも最近は定番になっているようです。
金額にあわせて、品物が自由に選べるというのが最大のポイントのようです。

私も引き出物はカタログギフトにしました!という男性の意見はこちらです。
招待客がいらないと思うものよりも、ほしいものを選んでほしいと思いました。みんな性別も年齢も違うのでそれぞれ好きなものが選べて、満足してもらえると感じます。

・ボウルやプレートなどの食事用の食器
ペアプレートや料理をオシャレの盛ることが出来る皿なども評価が高いそうです。
ブランドのものも喜ばれるようですよ。
食器類では、カップ・グラス・タンブラーなども人気がありました。

不用品は捨てる前に寄付してみては?

どこの家庭にもある不用品。どうしていますか?

ぬいぐるみにはじまり、ひな人形や五月人形が眠ったままになっていませんか。
ベビー服やベビー用品などもキレイなままで捨てられたりしているようです。
使えるのに、必要ないからすててしまう・・・もったいないとおもいませんか?

使わなくなったものは知り合いにあげたり、人にあげたり、リサイクルショップで売ることも出来ますが最後はゴミとなった捨てられますね。
まだ使えるようであれば、捨てるよりも寄付をするという方法もあります。
不用なものを引き取り、様々なリサイクル先へと送るそうです。その送り先は、日本であればリサイクルや寄付へ。
それ以外にも海外だったり、孤児院に寄付したりしているそうです。

捨ててしまえばただのゴミですが、リサイクル商品としての第二の人生があるという事です。

 - 生活と文化