調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

一人暮らしの方必見!野菜を食べて健康を考えながら節約する方法

2017.9.7

一人暮らしの方は外食が多くなりがちです。野菜をとる機会が少なくなる場合も・・・。

節約をしたいと思っているならなおさら、自炊がおススメです。

自炊をして、野菜をキチンと摂取する事が健康だけでなく節約にもつながっていきますよ♪

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

彼氏彼女の実家に挨拶する時の手土産品や服装や注意点

結婚の挨拶に行くのに彼氏彼女の実家に挨拶に行く際には、挨拶の言葉はもちろん、手土産品や服装などに頭を...

一人暮らしが寂しい新大学生!寂しさをこの方法で解決しよう!

新大学生になって一人暮らしをしたら寂しい・・・こう感じている人はたくさんいるのではないでしょうか? ...

友達と喧嘩して絶交してしまった!友情を取り戻す方法とは

友達と些細な喧嘩が原因で絶交してしまった・・・ この友情、取り戻すことができるのでしょうか?そ...

親が生活保護を受ける申請をした時には子供はどう対応すべきか

親が生活保護を受ける時、子供はどのように対応すべきなのでしょうか? 一緒に面倒を見ることができ...

友達グループに入れない原因は何!?仲間に入るコツとは

できあがってるグループの輪にはなかなか入れないものですよね。 でも、グループに入りたいと悩んで...

購入した新車。仏滅の納車は縁起が悪い?納車に向く日を調べよう

新車の購入を決めて、楽しみなのは納車の日。早く欲しいけれど、納車の日が仏滅なのは避けたい! 少...

どうしてなんでも真似するの?真似する女の怖い心理

であった頃はそんなことなかったのに、仲良くなるにつれてどんどん真似をする女の人っていますよね。 ...

友達グループに入れない…新しい環境でのグループの入り方

進学したりクラス替えがあったりと環境が変わり、また新しい友達が増える。 すぐに気の合う人が見つ...

夫が家事を手伝わないというグチはもうやめよう!

巷にあふれる「夫が家事を手伝わない」と言うグチ。もうやめにしませんか? そもそも「家事を手伝う...

大学生の一人暮らしでペットは飼える?注意点を教えます!

大学生になって一人暮らしを始めると、寂しい気持ちを紛らわすためにペットが欲しくなることもあるでしょう...

布団の汚れの原因は髪の毛とほこり!効果的な掃除方法♪

布団などの寝具はどのくらいの頻度で掃除をしてますか? ダニや髪の毛など取りにくい掃除にはどんな...

男性の一人外食に抵抗を感じている人が増えてきている理由

一人での外食が苦手というのは、女性に限った話ではないようです。 男性の中にも一人で飲食店に入る...

女子グループに入れない原因は何!?仲間に入るコツとは

女子は群がりたい生き物です。 特に学生の場合は、クラスにいくつかの女子グループができあがってい...

猫を病院に連れて行く!○○で嫌がる猫も飼い主もストレスが軽減

猫を病院に連れて行くときに苦労している飼い主さんは多いのではないでしょうか。 病気やケガをした...

保険のセールスがしつこい!断り方についてご紹介!

保険のセールスってとてもしつこいですし断り方に困りますよね。 断っても何度も何度も来ますしどう...

スポンサーリンク

一人暮らしで野菜を買うなら、カット野菜が節約になる!?

大家族なら野菜も丸ごと沢山必要ですが、一人暮らしならカット野菜で十分。

カットされているから高くない?と思っちゃいますが、大型スーパーではとっても安く売られていたり、野菜が高騰している時でも値段の変化があまりなく便利で重宝しますよ。

また消毒済みなのでそのまま食べる事が出来るのも、一人暮らしで料理をするのが面倒な方には嬉しい事ですよね!

その他にはコンビニでもカット野菜を購入する事が出来ます。サラダを買うと値段がはりますが、生のカット野菜なら量も多く値段もサラダを購入するよりも安く上げる事ができますよ。

たくさん入っていると、食べ終わる前に傷んでしまうという方は、このようなコンビニやスーパーの小袋のカット野菜がオススメです!

一人暮らしの節約方法、野菜は特売が狙い目!

その他にも節約をするなら特売を見逃さない事も重要なポイント!スーパーのチラシをチェックして、今日の一押しの安い商品を探しましょう。

野菜が高い時期でも特売を利用すると、とっても安く購入する事が出来ますよ。

新聞をとっていなくても、パソコンや携帯でWEBチラシを見て価格を確認したり、スーパーでは入り口によく今日のチラシが貼ってあるので、ここをチェックしてみて下さい。

売り出しの商品が売り切れていてもガッカリしないで!

消費期限が近付いているものや、少し傷んでしまった食材は見切り品やおつとめ品としてワゴンに並んでいる事も!すぐに食べるのならここに並んでいる商品でも十分です。

冷凍できるものなら生のまま冷凍したり、茹でて冷凍をしておくと日持ちがします。

一人暮らしなら野菜はキャベツの一玉買いが節約につながる

スーパーの特売でキャベツを一玉、安く手に入れる事が出来たら、食べきれるかな?と心配しちゃう?

キャベツは色んな料理に使えますし、生で食べても美味しい野菜です。冷凍に不向き!?と敬遠せずに一玉買いしても全然大丈夫ですよ!

まずは生のまま野菜サラダで頂いちゃいましょう。旬の時期のキャベツは柔らかくて生で食べるのに適しています。千切りが苦手な方はスライサーを利用したり、また手でちぎっただけでもドレッシングやポン酢、ごま油をかければサラダが出来上がります。

たくさんキャベツが余ってしまったら火を通す事でかさが減るので、スープに入れたり、炒めたりして食べてみて下さい。

お味噌汁にも良し、洋風スープにも良し、ひき肉をくるんでコンソメスープに入れれば、簡単ロールキャベツの出来上がりです。余った他の野菜と一緒に鍋にしてもいいですよね♪

節約をするならまず自炊を!野菜は毎日摂取したい栄養素です

野菜は毎日とりたい栄養素!肉と組み合わせたり魚と組み合わせて食してください。

野菜が高いからと言ってケチると、結局栄養のバランスが崩れて病院のお世話になってしまう事も・・・。それでは節約どころかかえって高く付いてしまいますよね。安いスーパーが近所にあるか探せば、かなり食費が違ってきます。

節約の一歩としてココから始めてみましょう。たかが数十円の違いでも塵も積もれば、結構な違いとなってきますよ。外食をいつもされる方ならなおさらです。安いスーパーを見つけて自炊をしてみましょう。

自炊は最初こそ面倒くささを感じますが、慣れてしまえば毎日の日常となり大したことはありません。逆に料理が楽しくなってしまう方は男性にも沢山いらっしゃいますよ。

また激安スーパーを探す事が楽しくなる方も少なくありません。しかし何軒も買い物のはしごをすると、ついつい余計なものを買ってしまう事も少なくありません。一軒で買い物を済ませてポイントをためるというのも節約の一つとなるでしょう。

野菜が高い時期は、こんな方法で節約に励もう!

野菜は旬を過ぎると値段が高くなっていきます。冬にはキャベツやキューリが夏場の倍の価格になる事もあります。

しかし、そんな時でも野菜を摂取する事は体にとって大切です。野菜を全く取らないわけにはいきません。ではどうしたら、節約をしながら野菜を摂取する事が出来るのか?

  • 価格が変わらない野菜を購入する。
  • おつとめ品を賢く利用する。
  • カット野菜を購入する。
  • 冷凍野菜を購入する。

このような事を試してみてください。
価格が変わらない野菜にはもやしなどがあります。もやし炒めにしたり、汁物に入れたり、ナムルにしたりといろいろな食べ方が出来るので野菜が高い時期には大活躍してくれます。

またお話ししたようにおつとめ品やカット野菜を利用するのも一つの手です。その他にはスーパーなどで売っている冷凍野菜を利用する。

カボチャやホウレン草、インゲンや里芋などいろいろな冷凍野菜が並んでいます。冬場なら冷凍野菜を上手に利用した方が節約になる場合が。

冷凍野菜を美味しくいただくには解凍方法が重要なので、利用する時にはパッケージの裏に書かれている調理方法をよく読んで、それに沿って使用してください。

 - 生活と文化