調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

母子家庭の子供は就職や進学は工夫次第で不利ではない

2017.11.18

母子家庭の子供だと就職する時に不利になるって聞くけど、本当なの?と思うことはありませんか?

その噂は事実ではありません。工夫次第で進学や就職をすることもできます。

母子家庭で子供の進学をさせる方法などをご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

猫が安心して出産できる年齢は5歳くらい。それ以降はリスク高

猫は生後半年ほどで出産できるようになります。では、何歳くらいまで出産できるのでしょうか。 年齢...

旦那さんの小遣いの平均金額とその内訳を大調査!

あなたの家庭では、旦那さんに毎月いくらぐらいお小遣いを渡していますか? どのくらいが平均なのか...

大学生は友達といつも何をして遊ぶの?大学生の遊びはコレ!

大学生になるとゼミやサークル仲間など色々な友達と出会う機会が多くなりますよね。 大学生は普段は...

同性の友達が少ないと感じたら、こんな事に注意が必要!

同性の友達が少ないと感じているアナタ。そんな方には共通する特徴があるのを知っていますか? 特徴...

案内状が届いたけれど、中学の同窓会に行きたくない…

中学の時の同窓会があるようです。せっかく企画してくれたけど、行きたくない…と言うのが本音です。 ...

部活の後輩を注意する際、先輩の想いを伝えるには・・・

可愛い部活の後輩でも、時には注意したくなることもありますよね。 ただ、頭ごなしに注意するのはN...

飛行機のトイレの使い方や行くタイミングや、注意ポイント!

初めての飛行機に乗る時に、トイレの使い方はどうなっているか戸惑いますよね。 どんなタイミングで...

男性の一人外食に抵抗を感じている人が増えてきている理由

一人での外食が苦手というのは、女性に限った話ではないようです。 男性の中にも一人で飲食店に入る...

女性で独身!昔とは違い仕事でも私生活もメリットいっぱい

独身女性は仕事場で肩身が狭い?いえいえ、今はそんな事ありませんよ~。 男性と肩を並べてバリバリ...

彼氏が妹を可愛いがり過ぎている…もしかしてシスコン!?

彼氏はいつも妹の話をしてくる…。 確かに可愛いのだけど、ちょっと過剰すぎない?と感じることがし...

どうしてなんでも真似するの?真似する女の怖い心理

であった頃はそんなことなかったのに、仲良くなるにつれてどんどん真似をする女の人っていますよね。 ...

これから買うなら携帯とスマホ、どっちを選ぶべきか教えます

いまだにスマホではなく「ガラケー」と呼ばれる携帯を利用している人も多数いると言われています。 ...

引き出物で食器はいらないんですけど。みんなの意見

結婚式に出席すると、必ずついてくる引き出物。 引き出物で食器というパターンは多いですね。 多...

ご近所トラブル!挨拶を無視する人への対処法

あなたはご近所の人に会ったとき、挨拶をしますか?それって当たり前のことだと思いませんか? しか...

通夜や葬式の時間っていつ決めるもの?その目安について

通夜や葬式は故人が亡くなってからいつ、どのくらいで決めているのでしょうか? 一般的には、亡くな...

スポンサーリンク

母子家庭の子供は就職が不利になるって本当?

母子家庭の子供が就職する際に、片親だから就職に不利になるかならないかは、結論から言うと、なりません。

ひと昔前は、こういったこともあったのでしょうが、今は現状としてもまったくありませんし、噂でも聞いたことはありません。

私の友人は母子家庭でしたが、超一流企業に勤めましたので全くと言って関係ありませんね。
なので母子家庭の立場にある家庭のみなさんは、何も心配することはありません。

そもそも母子家庭自身、会社に何のマイナスになる意味がわかりませんし、働くのは当人であり家族は関係ありません。

もし母子家庭を否定する企業があるのなら、その企業こそ自分自身の存在を否定する事になってしまうと思います。

しかしよく耳にする話では、金融機関は、母子家庭の子供が採用されないと言うのではなく、家や親戚が貧乏かどうかで判断されることもあるようです。あくまでも噂ですが・・・

母子家庭で子供が就きたい就職に不利なのは進学できないこと

前の記事で母子家庭の子供は就職が不利にならないことをご紹介しましたが、家族構成を細かく聞いてくる企業はほとんどありません。

大手企業であっても、銀行や公務員と言った職業に採用されていることもありますから。なので今の時代は、結局採用されるかされないかは、最後は子供の努力次第です。

ただお子さんの中には、本当になりたい職業があっても母子家庭の為進学を諦めてしまうケースも多いです。進学を諦めて家計を助ける為にとりあえず先に就職する子供もいることも事実です。

ある日、子供が通う高校で、進路指導部の先生が進路説明会の時にこんなことをおっしゃってました。

『お子さんが進学をしたいと言うが、経済的な理由で進学ができずに諦めてしまうことがあります。もし叶えたい夢があるのであれば、どうしかしてそのお手伝いをするための方法を、私達進路指導部が一丸となって協力させていただき、サポートさせていただきますので、困っていることがあれば相談に載りますので、心配せずに相談に来てください』おっしゃってました。

その話を聞いて、この学校に子供を通わせて良かったと思いました。

母子家庭の子供が就職面接で家族のことを言う方法も工夫次第

母子家庭の子供が就職面接で家族のことを聞かれたら、正直答えたくないこともありますよね。

そんな時には答えたくなければ「お答えいたしかねます」など、丁寧な言い方で断れば問題はありませんし、それが採用の合否になるなんてことは、よっぽどのことがない限り影響することはないでしょう。

しかし、このピンチな状況をチャンスに変える工夫をすることで、逆に好印象を与えるチャンスなこともあります。

その話の内容については、我が家は母子家庭で金銭的にも大変で・・・と暗い表情で言うよりも、我が家は母子家庭ですが、母や兄弟も明るく元気な家庭です。と前向きな発言をすることによって、逆境にめげないその姿に心を打たれ応援したくなることもあるようです。

今の時代家族のことは個人情報なので、親の離婚理由について詳しく聞く企業はありません。

なので、もし家族のことを聞かれたら何も答えないよりは、前向きに発言することで場合によっては、母子家庭の人の方が高く評価される可能性もあるのだそうです。

親の職業が子供の進学や就職にも大きく影響するって本当?

ある程度、親が大手企業に勤めていると、子供が大きくなった時に習い事や進学などの夢を諦めることは、ほぼないと言っても過言ではありませんよね。

しかしさまざまな理由から、家が裕福でない場合は習い事もままならく進学することもできない状況なこともあります。

これは母子家庭でも同じことが言えますが、しかし母子家庭で働く親の中にはとても素晴らしい職業についていることもあります。

なので片親だから、両親がそろっているからは関係はありません。

しかし今の時代は親がどうこうよりも本人がどれだけ希望や夢を持ち、なりたい職業に就くかで、進学できる方法はいくらでもあります。

バイトをしながら学費を稼ぐことや奨学金を借りることもできます。
親の職業で家に進学できるほどの余裕がある家は、もちろん有難く幸せなことでもありますが、進学する方法はいくらでもありますので、自分次第の頑張りで夢を諦めることはないのです。

母子家庭で子供の進学をさせるのであれば、こんな方法で

母子家庭って家庭が裕福でないと思う人が大半かと思いますが、私の周りにいる母子家庭の友人には、そんな人はいませんでした。

友人は看護師で、母子家庭ながらとても立派なマンションに住みお子さんを2人立派に育てあげ、今ではその子供達が2人ともお母さんと同じ医療の道へ就職し、立派な社会人となりました。

進学費用に借りた奨学金も、5年程度で全額返済したようです。
こうした立派なお子さんに成長したのは、友人の育て方が良かったからだと私は思っています。
どんな時も子供の為に一生懸命に仕事をし、休みの日は子供の学校行事に付き合いコミュニケーションを欠かすことはありませんでした。

子供が成人した後の将来をきちんと考える生計を立てる選択肢をしっかりと働いて見せてあげたことが、立派なお子さんを育て上げたのだと思います。

 - 生活と文化