調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

ヘルペスウイルスが原因で起こる目の病気。放置すると重症化も!

2017.9.21

ヘルペスウィルスは目にも感染するってご存知ですか?

ヘルペスと聞くと疲れたときや免疫が下がっているときに口の周りにできる赤い湿疹を思い浮かべることが多いと思います。

実は皮膚だけでなく目にも感染する可能性があります。その原因や症状、治療について紹介しましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

仮病とばれないように熱を出す!?この方法で発熱を装う

今日は学校行きたくない気分だな~仮病使って休みたいな~と思った経験、1度くらいはありませんか? ...

チョコレート依存症って何?大量に食べるのは心身に影響アリ!

チョコレートを食べると幸せな気持ちになれる。そうは思いませんか? でも毎日のように大量に食べて...

朝に体重が減らない原因とは?対処方法を紹介します!

一日の中で朝が一番体重が軽いと言われていますが、その理由にはどんなものがあるのでしょうか? 朝...

朝の運動とシャワーで代謝がアップします!朝シャワーのコツも!

みなさんは朝にシャワーを浴びる習慣はありますか?また朝にジョギングなどの運動はしていますか? ...

チョコレートとココアの違い!世間が注目する”カカオ”について!

チョコレートとココアってなんだか似ていますよね! 似ているけれど一緒じゃない…その違いって何だ...

耳をマッサージするだけでこんなに嬉しい効果や効能!

耳にはたくさんのツボがあります。 耳のマッサージはコツをつかめば、自分でも手軽に始めることがで...

眼鏡の度数がきついときの対処方法について紹介します

度数のきつい眼鏡をかけると、体にこんな影響が出てしまうんです!? きつい度数の眼鏡がダメな理由...

里帰り出産はストレスが溜まり帰りたいと思う○○な理由

住み慣れたはずの実家で、久しぶりに里帰り出産でお世話になろうと帰ったもののなんだか気が休まらずストレ...

医者のお給料は安い?お給料の差の分かれ道とは?

お医者さんのお給料事情とは?医者のお給料は高いとは限らない!? 医者のお給料が安いケースや働き...

虫歯を放置すると大変!虫歯になりやすい奥歯は特に注意です

歯が痛くても忙しくてなかなか歯医者に行けず、虫歯を放置してしまう人もいることでしょう。 しか...

親から子供の性格は遺伝すると言われるのは本当なのか?

子供の性格というのは、どのようにして形成されていくのでしょうか? それは親の遺伝なのでしょう...

足の爪が伸びない気がする?親指と小指でも伸びる早さが違う

爪を切ろうと思ったら、足の爪があまり伸びていない。というか爪が伸びない? 親指の爪は厚みもある...

妊娠中の日記をノートに残そう!マタニティダイアリーのつけ方

妊娠中にその時の様子を日記に残しておく妊婦さんもたくさんいます。 自分のお気に入りのノートを使...

ヤクルトの効果は飲む時間によって変化はある?徹底調査!

健康に良いと言われている「ヤクルト」。宅配を依頼して飲んでいる人も多いでしょう。 でも、その効...

左手の小指だけが冷たい…これは何かの病気初期症状?

左手の小指が冷たい感じがする…でも触ってみると普通の体温? 冷えているなら温めて血行よくさせた...

スポンサーリンク

ヘルペスウイルスが原因の目の病気「ヘルペス性結膜炎」とは

単純ヘルペスウィルスが目に感染してしまうと「ヘルペス性結膜炎」を引き起こします。発症するのは子供が多く、初めてヘルペスウィルスに感染した場合に症状が現われる可能性が高くなります。

しかし、大人でも疲労やストレスで免疫力の低下があると感染・発症します。結膜だけでなく、角膜(黒目の部分)にも感染することがあります。

◆ヘルペス性結膜炎の主な症状

  • 目ヤニの量が増える
  • 充血
  • 目に痛みを感じる
  • 目にゴロゴロとした違和感や異物感

ヘルペス性結膜炎になると、目の周辺にブツブツと小さな水ぶくれが見られることがあります。水ぶくれ自体は、1週間もすると自然に治り潰れてもあまり痕は残りません。

症状が似たものに「プール熱」や「はやり目(アデノウイルス結膜炎)」などがありますが、これらはほとんど場合で両目に症状が現われます。ヘルペス性結膜炎の場合は、片方だけに症状が現われることが多いのが特徴です。

ヘルペスウイルスは角膜にも。目に現れる症状と原因とは

ヘルペスウイルスが角膜に感染すると「角膜ヘルペス」を発症します。主な症状には次のようなものがあります。

  • 目の充血
  • 目の違和感やゴロゴロした感じ
  • 涙が出る
  • 視界がまぶしく感じる

ヘルペス性角膜炎には角膜の表面でウイルスが増殖する「上皮型」と、ヘルペスウイルスを攻撃しようとした免疫反応により角膜が濁ってしまった状態になる「実質型」の二つがあります。

◆検査方法と診断

「細隙灯顕微鏡検査」を行います。目に光を当てて診察し、症状が似ている眼部帯状疱疹やアカントアメーバ角膜炎との違いを詳しく診断します。また、角膜の細胞を調べてウイルス感染があるかどうかや、感染の種類を調べることもあります。

その他にも「蛍光抗体法」でタンパク質の反応から原因となるウイルスを調べたり、「PCR法」ではDNAを調べることで感染ウイルスを特定します。

ヘルペスウイルスは、一度感染すると神経の根元で休眠した状態になって潜伏し、体の抵抗力が落ちてくると活発化して症状を引き起こします。

高齢者や免疫を抑制する治療を受けている人などは特に注意が必要です。

気がつきにくいヘルペス性角膜炎。過去の目以外の感染にも注意

ヘルペス性角膜炎の場合は、点眼液ではなく抗ウイルス薬であるアシクロビルの眼軟膏を使います。より症状が重い場合には、アシクロビルを服用したり点滴を用いて体内に投与します。

ヘルペスウイするは一度感染すると完全に死滅させることは困難で、体の免疫力が落ちると再発を繰り返します。症状を繰り返すことで角膜が濁ってしまったり、薄くなることによって視力障害などを引き起こす可能性があります。

ヘルペス性角膜炎は、目が充血したり視力が落ちるなどの症状がありますが、似た症状を持つ一般的な眼病も多く気が付きにくい病気です。急に視力が落ちた、光が眩しく感じるようになったといった症状がある場合、眼科を受診してみましょう。

顔に口唇ヘルペスやヘルペス性の湿疹が顔にできたあとに目の異常を感じた場合にも、念のため眼科を受診することをお勧めします。

目に発症するヘルペスの原因と治療。放置すると失明の危険も?

ヘルペスウイルスは一度感染すると神経の奥深くに潜み、薬を使っても完全に根絶することはできません。

一度ヘルペスを発症してしまったら投薬で症状を抑えたり、再発に注意して症状が現われたらすぐに対処するようにしましょう。

1.上皮型の治療
角膜表面にウイルスの増殖がみとめられる場合は、アシクロビルなどの抗ウイルス薬を使用してウイルスが増えるのを抑えます。他の感染症に注意して抗菌薬を点眼します。

2.実質型の治療
抗ヘルペスウイルス剤に加えステロイドも使って炎症を抑え、ウイルスの増加を抑えます。ステロイドは使用方法を間違えると症状を悪化させてしまうことがあるので、医師の指示に従って正しく使いましょう。

ヘルペスは再発しやすい病気です。角膜ヘルペスの場合は、放置したり繰り替えすことで最悪の場合は失明に至る可能性もある恐ろしい病気です。

日常的に体力をつけたり、休息・睡眠を充分にとること。目の周りは衛生面にも気を配り、清潔を心がけましょう。目にかゆみや違和感を感じたときには、こすったり掻いたりしないようにしてください。

目ヤニが急に増えたら目の病気のサインかも?

目ヤニは結膜や角膜の粘液に、涙や血管からの老廃物と空気中のホコリなどが混ざったもの。普段はまばたきする際に涙で洗い流されて、塊になることはあまりありません。

寝起きで目ヤニがついていることがあるのは、寝ている間は涙で洗い流される作用が働かないから。健康な人も、たまについている場合や寝起きの目ヤニは正常です。

しかし、目ヤニが多いと感じたら要注意。色や粘り、膿が混じるなどの異常が見られた場合は結膜炎や角膜炎など、目に病変が表れている証拠かもしれません。

目の異常は細菌による感染症の可能性が高いので、周囲に感染が広まるおそれがあります。

かゆみや違和感でつい触ってしまいがちですが、触らずに早めに眼科での診察を受けましょう。症状が軽いうちに点眼液などで症状を抑えれば、早めに治る可能性が高くなりますよ。

 - 健康と医学