調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

彼氏の転勤が決まったら結婚する?選択肢や対処方法について

2017.9.22

彼氏の転勤が決まったら、結婚して付いて行く?遠距離をする?それとも・・・

結婚を意識していても、彼氏の転勤が決まるとすぐに結婚と決意できない場合もあるでしょう。

彼氏の転勤をきっかけに彼氏との付き合い方についての選択肢や結婚が決まった時のポイントをまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

友達に彼氏を紹介するときに気をつけることやポイントを紹介

彼氏に友達を紹介するときには、いったいどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 彼氏を紹介す...

主婦が元カレと再会したら危険な恋の始まり?体験談を特集!

最近世間でも不倫が話題になっていますよね? その中でも主婦の不倫率が急上昇しているといいます。その...

彼女との電話が面倒!そんな風に思わせない為に出来る事

彼氏がいる方は毎日でも彼氏と電話をして話したいと思う方も多いのではないでしょうか? ですが、男...

男性は彼女という存在に何を求めているのか

男性にとって彼女とはどんな存在なのか。また、どんな存在でいて欲しいのか。彼女に求めるのは、どんなこと...

高校生の頃の恋愛で後悔していることは?高校時代の切ない思い出

高校時代、切ない恋愛を経験した人もたくさんいると思います。 「あの時こうしておけばよかった」「...

顔を真っ赤にする女の子ってカワイイ!男性からのウケもいい!

男の人と話をするときに顔を真っ赤にして話す女の子や、お酒を飲むとすぐに顔が赤くなる女の子っていますよ...

女性からかわいいと言われる事に男性はどう感じる?その本音とは

女性からかわいいと言われることを、男性はどう受け止めているのでしょうか? かわいい=好きの対象...

大阪の男女はどんな性格の人が多い?大阪の人の特徴!

大阪の男性や女性と普段から関わっているという方はたくさんいますよね! 実際にそばにいる大阪の人...

彼女が忙しいから別れる!?忙しい彼女と上手に付き合う方法

彼女の仕事が忙しくて会う時間があまりないと別れる事を考えてしまうでしょう。 しかし、忙しい彼女...

女は嫉妬しやすい!友達に嫉妬心を抱く女性の心理とは

友達なのに、気が付いたら嫉妬されている経験がある人もいますよね。 女って、とても嫉妬しやすい生...

彼氏のline相手が女友達で嫉妬してしまうときの対処法

彼氏のline相手が女友達で、それも頻繁にやり取りをしていたら、あなたならどう感じますか? 彼...

忙しい彼氏に彼女が会いたい気持ちを伝える方法

彼氏の仕事が忙しくて、なかなか会うことができないカップルもいますよね。 そんな忙しい彼氏に彼女...

再婚するとき子供は邪魔じゃない!幸せになるための方法

もう一度再婚をしようと考える時に、正直なところ子供がいることがパートナーにとって邪魔になってしまうと...

彼女が男の人と二人きりで食事に!これってアリ?彼氏の本音

彼氏がいるのにほかの男性に食事に誘われたとき、あなたは一体どうしますか? あなたにその気がなく...

モラルハラスメント?母親が過干渉だとモラハラ夫になる可能性が

最近では、妻が夫に対してモラルハラスメントを行うという話をよく耳にします。 モラルハラスメント...

スポンサーリンク

彼氏が転勤をきっかけにプロポーズしてきたら結婚した方が良い?

男性がプロポーズしようと思うきっかけは、人生の節目となるタイミングの時でしょう。

自分や彼女の年齢、付き合って○年ということをきっかけに考える人もいれば、転勤や転職など仕事の方向性が見えたり区切りがついたときでしょう。

特に、転勤となると引っ越しが伴いますから付き合っている彼女と遠距離恋愛になってしまいます。好きな人とは出来れば遠く離れたくないのは男性も一緒です。結婚を意識する相手と付き合っているなら、遠距離恋愛になるよりもこの機会に結婚してついてきて欲しいと思うのも自然な事です。

つまり、彼氏が転勤をきっかけにプロポーズしてくれたなら、あなたを本気で好きだという証で幸せな事です。彼と結婚してついていくということは、あなたは仕事を辞めて友達や知り合いのいない見知らぬ土地に住むことになります。

それはとても大変な事で地元が大好きな人や地元を離れたことのない人にとって、新天地は不安がいっぱいだと思います。しかし、彼の事を本当に好きなら結婚して付いて行った方が良いと思います。

好きな人の傍で彼をサポート出来るのは女性としての幸せでもあると思いますし、ここでプロポーズを断って後悔する可能性もあります。

結婚前提に付き合っている彼氏が転勤!遠距離恋愛でも大丈夫?

結婚を前提に付き合っている彼氏が転勤になっても、全てのカップルが結婚して付いて行くという結果にはなりません。その時のお互いの状況や気持ちによっては遠距離恋愛になることもあるでしょう。

特に、結婚を意識していても今はまだそのタイミングではないと思う時は、遠距離になっても二人の関係を継続して様子をみるのが良いと思います。

もしかしたら、遠距離になることで二人の関係が変化してしまう可能性もありますが、2人の関係を強固な物にする可能性もあります。

なお、遠距離恋愛になった場合は、寂しい思いや会いたい気持ちなど思っていることを我慢するのは良くありません。相手にしっかり伝えることが大切です。

今は無料の通話サービスやテレビ電話なども充実しているので、直接会う事は出来なくてもお互いの距離を埋めてくれる方法もあります。

遠距離恋愛になったら、遠距離の寂しさを癒すことが大切です。それにはポジティブに考える事が大切ですので、遠距離恋愛の楽しみ方を二人で考えてみましょう。

遠距離が決まったら、どれくらいのペースで会えるかどうか話をすると思います。そこで、それしか会えないだとネガティブに考えるのではなく、会った時にはどんなデートをするのか考えるのです。自分が彼の住む街に行ったときには、どんなところに行きたいか等考えるのも良いでしょう。

彼氏の転勤がきっかけで結婚することになったら

彼氏の転勤がきっかけで結婚することになったら、まずはお互いの家に挨拶することが大切です。

例えば急な転勤で、入籍を急ぐ場合もあるでしょう。また、入籍や結婚式は転勤後に落ち着いてからで、とりあえず二人で転勤先で住むことを考えているというケースも考えられますが、どんな場合でもお互いの家に挨拶をするのが常識です。

結婚は本人たちだけの問題ではなく、家同士の付き合いなどがあります。転勤準備で忙しいし入籍するのは落ち着いてからだからと思って挨拶を後回しにしていると、非常識の烙印をおされ結婚に反対されてしまう可能性もあります。どんなに時間が無くても、両家への挨拶だけは済ませましょう。

なお、結婚式を挙げない人や落ち着いてから後でゆっくりで良いと思うのであれば、転勤前に入籍するのがおすすめです。転勤前に入籍した方が、住民票の異動など手続きの手間が少しは軽減されます。

会社から家賃補助などがある場合は、未婚か既婚かでも条件が変わる場合がありますし、転勤手当なども既婚者の方が多く支給されることが多くなります。

結婚を考えている彼氏が転勤族だったら

転勤が多い仕事をしている彼と結婚した場合は、単身赴任という方法もありますが家族も一緒に引っ越しをしてその都度新しい土地で新しい人間関係の構築など、大変な事が多いです。

そこで、彼氏が転勤族だった場合の恋愛や結婚について考えてみましょう。

・結婚する
とにかく結婚してしまって、彼に付いて行く方法です。結婚を考える程の彼氏と今後出会えるかどうかわかりません。もしも、あなたが働くのが好きな場合も、新しい土地で探すことも可能です。

結婚はタイミングや思い切りが必要な場合もあります。彼への愛情を一番に考えてあなたたちらしい家庭を築くことを優先する方法です。

・遠距離恋愛をする
彼の事は好きだし結婚したいけど、住み慣れた土地を離れる事に不安を感じる人や仕事が大切な人はまずは遠距離恋愛をしてみるのが良いでしょう。不安がある人は彼が数年で戻ってくる可能性もありますし、遠距離恋愛で行き来して様子を見る事が出来ます。

仕事が大切な人は会えない時間を仕事に打ち込む事が出来ますし、上手くいけば将来的に別居婚という選択肢もあります。ただし、遠距離をきっかけに破局を迎える可能性もあることは理解しなければいけません。

・別れる
好きな彼氏が転勤するとなった場合、結婚か遠距離かの選択肢のどちらを選ぶのか、簡単に答えは出ない人もいるでしょう。そんな時は自分の気持ちにとことん向き合って正直になることが大切です。

理屈で考えて無理やり納得して出した答えでは、いずれ後悔する時が来るかもしれません。2つの選択肢ではすぐに答えが出ないということは何か迷う部分があるということなので、その迷う理由を明確にした方が良いと思います。その結果で別れを選択する方法もあります。

結婚を考えている彼氏の転勤が決まったのにプロポーズしてくれない時は

転勤が決まった時、彼女に「俺についてこい」と言える男性ばかりではありません。付いてきて欲しいと思っていても、知り合いもいない新天地で彼女が寂しい思いをするのでは?と言い出せない男性やプロポーズする勇気が出ない男性もいます。

転勤が決まったのに彼氏がプロポーズしてくれない場合は、あなたからプロポーズの言葉を引き出してしまいましょう。

まず、自分の気持ちを自然な雰囲気で切り出しましょう。その時に、周りの事や自分の環境についてはいったん置いておいて、自分が彼氏と結婚する事についてのみ考えることが大切です。

例えば、「転勤先でのあなたやあなたの生活は私が支えたい。これがらずっと」という言葉で、彼氏はあなたが転勤についてきてくれると気付くでしょう。

重要な事を決めるときは、あれこれ戦略を考えるよりも、正直な気持ちをぶつける事のほうが有効な場合もあります。そうすることで、相手との絆が一層深くなる可能性があります。

もちろん、シチュエーションや自然な流れで話が出来るようする準備をするのは良いでしょう。その準備をすることで、あなたも心の準備が出来てアプローチする勇気が出るはずです。

特にお互いに結婚を考えていることが分かっている時は、彼からプロポーズの言葉を引き出す事も難しくないはずです。

 - 恋愛と結婚