調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

再婚するとき子供は邪魔じゃない!幸せになるための方法

2017.8.30

もう一度再婚をしようと考える時に、正直なところ子供がいることがパートナーにとって邪魔になってしまうと悩むママも多いのではないでしょうか?

しかし、選んだパートナーが子供のことを邪魔にするような人を選んで幸せになれるでしょうか?

そんなお悩みのママに再婚する時にどんな点に注意すれば良いのか、また幸せになるにはどうすれば良いのかをまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

彼氏・彼女に言われたい!仕事で疲れている時に言われたい言葉

お付き合いしている彼氏や彼女が仕事で疲れていたり落ち込んでいる時、恋人としては何か力になりたいと思い...

部活の後輩に気持ちを告白!どんな注意点があるのか考えよう

部活の後輩を好きになってしまって告白しようか悩んでいるならまずはこれを読んで! 部活内恋愛禁止...

彼氏が風邪を引いた時に差し入れするなら!お見舞いにオススメ

彼氏が風邪を引いてしまったときは、デキる彼女と思われるチャンスです! 彼氏が喜ぶような差し入れ...

バツイチ男性子なしはモテる!?女子に人気の魅力とは

今、実は子なし(子供なし)のバツイチ男性がモテているというのです。一昔前なら、バツイチというだけで敬...

メールが苦手な男性は多い!好きな人へのメールテク

女子はメールやラインは日常のコミュニケーションのひとつ。 一日に何度もチェックする人が多いでし...

女性からかわいいと言われる事に男性はどう感じる?その本音とは

女性からかわいいと言われることを、男性はどう受け止めているのでしょうか? かわいい=好きの対象...

【独身と既婚の見分け方】もう騙されない!既婚男性の特徴とは

気になるあの男性、指輪をしていないけど独身?既婚者?見分け方はないの!? 婚活女性にとって、気...

同性から告白された!その気がないならはっきり断るのが一番!

もし、突然同性の友達や後輩に告白されたら、誰だって驚いてしまうのではないでしょうか? そして、...

友達に彼氏を紹介するときに気をつけることやポイントを紹介

彼氏に友達を紹介するときには、いったいどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 彼氏を紹介す...

彼氏の転勤が決まったら結婚する?選択肢や対処方法について

彼氏の転勤が決まったら、結婚して付いて行く?遠距離をする?それとも・・・ 結婚を意識していても...

彼女との電話が面倒!そんな風に思わせない為に出来る事

彼氏がいる方は毎日でも彼氏と電話をして話したいと思う方も多いのではないでしょうか? ですが、男...

バツイチ女性に恋した場合のデートの誘い方を教えます!

バツイチ女性に恋してしまった・・・そんな男性はどうアプローチしていけばよいのでしょうか? デー...

新婚でも遅くない!料理が下手ならちょっとの工夫を!

これから新婚生活を迎えるという料理が苦手なあなた。 今は料理は下手でも、ちょっとの工夫や努力な...

男女の恋愛の沸点は違う!違いを知って片思いを成就させる!

男女の恋愛の「沸点」はどんなふうに違うのでしょうか? 男女の脳には違いがあると言われています。...

彼女なのに放置されて1ヶ月が経過!彼氏の心理について調査

彼氏の気持ちを確かめて見たくて、しばらく自分からは連絡しないと決めたけれど・・・1ヶ月たっても連絡な...

スポンサーリンク

再婚するとき子供は邪魔になる?

離婚をし新たな恋愛をしその相手と結婚を考えた場合に相手の人が独身だったり、同じバツイチで子ナシ・子供はいて一緒に暮らしている・別々に暮らしてる、とさまざまなケースがあります。

その時、子供は邪魔になる?と考えるのであれば再婚はすべきではありません。

しかし、子供がいるから再婚ができないわけではありません。

再婚する時に何を思って、また結婚するのでしょうか?自分だけが幸せになりたいからでしょうか?

一番大切にしなければならないのは、子供の幸せを一番に優先して考えることが最も大切なのです。

自分も子供も同じくらいに大切にする人でなければ、幸せになれるでしょうか?もし相手が子供が邪魔だと考える人と再婚して果たして幸せでしょうか。

離婚して辛い思いをしたのは、あなただけではなく犠牲になった子どもなんです。

もう一度幸せな結婚生活を送りたいのであれば、自分も子供も同じくらい幸せにしてくれる相手を選ぶことが、幸せになれる秘訣です。

独身男性はバツイチ女性と再婚するとき、子供は邪魔に感じるの?

結婚もしてないし子供がいない独身男性が、バツイチ女性と恋愛をした時に戸惑う気持ちがあると言うのが正直な気持ちなのではないでしょうか?

もしデートの時など一緒に会うことになったら、どのような役割をすれば良いのか動揺してしまうこともあるでしょう。

まして再婚となると、いきなりお父さんやパパと呼ばれることになりその空気間の中で、どんなふうに接して行けばよいのかいろいろな気苦労もあり、子供は邪魔に感じないとしても、相当な覚悟がないと再婚には踏み切れないこともあります。

お付き合い相手が、子供とどんなふうに接して行くのかは決して簡単で容易ではない気持ちをどこかで感じるはずです。ですからバツイチ女性も男性の気持ちを考えてあげなければなりません。

子供を邪魔にせず大切にし、再婚を成功させる秘訣!

子持ちの女性とお付き合いする男性が、君も子供も同じくらい大切にするよ。そんな言葉を言われたら、バツイチ女性にとってはもう一度恋愛も結婚も頑張ってみようかと思いますよね。そんな時には、自分はもちろん相手の男性にも頑張ってもらい2人の協力が必要です。

私の友人でバツイチ女性がいますが、ある男性にお付き合いをしようと言われた時にいくつかの条件を出したそうです。

1番の優先は子供で、私と同じくらい大切にしてほしい。どこかに出かける時も旅行に行くときも子供はいつも一緒。たとえデートの約束があっても子供の用事がある時には、子供との約束を優先させると言う条件でした。

友人は子供が小さな時には、会社の飲み会などの行事は一切断っていました。私が預かろうか?と声をかけても「子供といる時間の方が大事だから」と誰かに預けることもありませんでした。

こういった考えの素敵な女性には、付き合う男性も素敵な人なんです。
彼女の出した条件をすべてクリアし、週末に一緒に出掛けたり、食事をしながら子供との信頼関係を築きゆっくり時間をかけ5年の歳月をかけて今は3人で幸せに暮らしています。

お母さんが子供を大切にし、その考えを曲げないことしっかりとした考えでいることが再婚を成功させる秘訣なのだと私は、思います。

再婚するときに子供が理解できる年齢は関係してる?

再婚をしようと考える時に、できれば子供が小さいうちか成人するまで待つと言う人も多いのではないでしょうか。

子供が小さなうちだと、無邪気に甘えてくれるその姿に男性も自分が父親なんだと嬉しく感じられることもあるようです。

またそれとは逆に子供が成人する年齢だと、ここまで頑張ってくれたから母親に幸せになってほしいと理解し応援してくれることも多いと耳にします。

一方、子供の理解が難しいのは思春期の子供です。

この時期の子供は、大人に向かっていく成長段階でもあることから大人の理不尽な態度や行動を許せないと言う気持ちが強く感じることもあるので、この時期の再婚はしないほうが賢明です。
こうしたことから、再婚するときには子供が理解できる年齢まで待つことも必要なことが考えれます。

子供を連れて再婚を考える時の重要ポイント

もう一度再婚し、幸せな結婚生活を子供と共に送りたいと考えた時パートナーにどの相手を選ぶのか、そう考えた時はまずその相手をイメージしてみることが重要です。

初婚の時の相手と同じようなタイプの人を選ぶと、また同じ失敗をするだろうし・・・これだけは譲れない部分をきちんと考える必要があります。

もちろん、ママなら子どものことを大切にしてくれる人をイメージする人が大半でしょう。

もしも子供のことよりパートナーに尽くす人であれば、それは人としても女性としても魅力的な人ではないので、厳しく言うと再婚までたどり着けないでしょう。

子供はいくつになっても母親を必要とします。子供のことを一緒に考え、協力してくれるパートナーかどうかも見極めるポイントです

すぐに再婚するのではなく、時間をゆっくりかけてパートナーと子供が仲良くなれるまで待つことも大切です。自分にとっても子供にとってもプラスになるパートナーを選ぶことが、幸せな再婚をすることができるのです。

 - 恋愛と結婚