調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

同性から告白された!その気がないならはっきり断るのが一番!

2017.8.31

もし、突然同性の友達や後輩に告白されたら、誰だって驚いてしまうのではないでしょうか?

そして、気になるのは「断り方」。気持ちにこたえることができないのであれば、はっきりと断るべきなのでしょうか?

同性から愛の告白をされた場合の断り方、そしてその後の付き合い方について教えます!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

彼氏が風邪を引いた時に差し入れするなら!お見舞いにオススメ

彼氏が風邪を引いてしまったときは、デキる彼女と思われるチャンスです! 彼氏が喜ぶような差し入れ...

韓国人と結婚して幸せになるには、文化の違いを知ることが必要

韓国人の男性は優しいと言います。 テレビに映る、韓国のアーティストや俳優に憧れる人もいるでしょ...

彼氏の転勤が決まったら結婚する?選択肢や対処方法について

彼氏の転勤が決まったら、結婚して付いて行く?遠距離をする?それとも・・・ 結婚を意識していても...

部活の後輩に気持ちを告白!どんな注意点があるのか考えよう

部活の後輩を好きになってしまって告白しようか悩んでいるならまずはこれを読んで! 部活内恋愛禁止...

主婦が元カレと再会したら危険な恋の始まり?体験談を特集!

最近世間でも不倫が話題になっていますよね? その中でも主婦の不倫率が急上昇しているといいます。その...

新婚でも遅くない!料理が下手ならちょっとの工夫を!

これから新婚生活を迎えるという料理が苦手なあなた。 今は料理は下手でも、ちょっとの工夫や努力な...

彼女との電話が面倒!そんな風に思わせない為に出来る事

彼氏がいる方は毎日でも彼氏と電話をして話したいと思う方も多いのではないでしょうか? ですが、男...

もう25歳!彼氏いない歴=年齢を脱却するためにできること

25歳にもなるのに彼氏いない歴が年齢と一緒だなんて、焦ってしまいますよね。 でも、どうしたら彼...

【独身と既婚の見分け方】もう騙されない!既婚男性の特徴とは

気になるあの男性、指輪をしていないけど独身?既婚者?見分け方はないの!? 婚活女性にとって、気...

夫がプレゼントをしてくれないとモヤモヤしている奥様へ

夫がプレゼントをしてくれない、という奥様は実に6割もいるのです! 夫は、一番大切な存在である妻...

バツイチ男性子なしはモテる!?女子に人気の魅力とは

今、実は子なし(子供なし)のバツイチ男性がモテているというのです。一昔前なら、バツイチというだけで敬...

彼女が怒るのはナゼ?急に黙る時の理由と対処法について

彼女が怒る!コワいですよね…怒るのも怖いですが、突然黙るのも嫌ですよね… 男性からすると女性の...

彼氏との同棲はストレスが付きもの。こうやって乗り越えよう

楽しいはずの彼氏との同棲生活!いくら好きでも一緒の暮らすとなるとストレスが!? ではみんなはど...

中国人女性の気持ちを知りたい!日本人女性との違いのポイント

国が違えば文化が違います。 中国人の女性は、恋愛に対しても日本の女性と違う価値観を持つ方が多い...

元彼の結婚や子供誕生の報告・・・辛い気持ちから立ち直る方法

元彼の結婚や子供誕生の報告。何気なく見た元彼のFacebookで知ってしまうこともよくあることです。...

スポンサーリンク

突然同性から告白された・・・どう答えるべき?

もし突然同性から「好き」という告白をされたら、どう答えるのが一番相手を傷つけないで済むのでしょうか?

「同性愛は考えられない」という人は、はっきり「無理」だと断るべきでしょう。ただ、断り方には注意が必要です。

私たち日本人は、告白された時に曖昧に断ってしまう場合があります。異性からの告白であれば、その後の展開次第では気持ちが変わることもあるのでそれでも良いのかもしれません。

しかし、同性からの告白であれば、自分にその気がないのであれば、はっきりと断った方が良いでしょう。相手に期待を持たせるのは酷なことです。

でも、実際に告白されたら、人間どうなるかわかりません。異性であれ同性であれ、好かれるのは嬉しいですよね?

もしそんな気持ちがあるのであれば、少し様子を見るようにしても良いでしょう。同性愛は罪ではありません。同性愛で幸せになっているカップルもたくさんいます。

告白された時の自分の気持ちに正直になって答えましょう。

実際に同性から告白された人は、どう感じている?

実際に同性から告白された経験を持つ人は、どう感じたのでしょうか?

一番多かったのは「驚き」のようです。少しでも相手の気持ちに気づいていればそんなことはないのかもしれませんが、ほとんどは予想すらしなかったことなのではないでしょうか?

同性と言っても、後輩から同級生まで様々・・・自分は仲の良い友達やかわいい後輩だと思っていても、相手は違っていた、そんな事実に「驚き」を隠せない人が多いようです。

では、告白された場合に大切なことは何なのでしょうか?

告白することは、誰でも緊張することです。その相手が異性であっても緊張するのに、同性となると緊張度も倍増していたことでしょう。

学生時代の時から好きだったけど、ようやく社会人になってから告白するという人もいます。

勇気を持って告白してくれたという気持ちは、受け止めてあげるようにしましょう。

仲の良い同性の友達に告白された時の断り方!

もし、普段仲が良い友達に特別な感情があると告白された場合、ムリだと断ることができないこともあるでしょう。特に、女性の場合はその後のつきあいのことも考えて、はっきりと断ることができない人が多いといいます。

そんな場合は、どうしたらよいのでしょうか?

仲の良い友達であれば、好きな人がいる、彼氏がいる、ということはわかっていることでしょう。もし彼氏や好きな人がいる場合は、その人のことしか考えられない、と断るようにしましょう。そうすれば、「仕方ない」と諦めてくれる可能性は高いです。

もし好きな人がいない場合は、「今まで内緒にしてたけど・・・」とウソをつくというのも一つの方法です。でも、後日ウソだとばれてしまうと、また告白されるかもしれません。

告白されて断った後は、二人きりで遊ばない方がいいでしょう。外見では平気な素振りを見せていても、心の整理はできていないかもしれないからです。

もう大丈夫だと感じるまで、様子を見るようにしましょう。

男性が親友だと思っていた同性の友人に告白されたら・・・

男性が同性の友達に告白された場合、女性とはまた違った感情があると言います。

親友だと思っていた男性から告白されても、その気持ちにこたえることはできない・・・でも、このまま親友でいたい、友達として失いたくない、そんな男性が多いのです。

恋愛関係にはなれないけど、このまま親友関係を続けたいのであれば、そのことを相手に正直に話してみましょう。

相手にとってはショックを受けるかもしれません。でも、友情を壊したくないという考えは同じはずです。

勇気を出して告白してくれた親友だからこそ、自分にはその気はないことをはっきりと伝えることは大切なこと。余計な期待を持たせることの方が酷です。

親友関係に戻るには、しばらく時間がかかるかもしれません。でも、それまで築いてきた信頼関係は簡単には揺るがないものでしょう。

正直に話して、相手の心の整理がつくまで待ってあげましょう。

勇気をだして告白してくれた同性の友達には、感謝の気持ちを忘れずに

同性から告白されたら、誰だって驚いてとまどってしまうことでしょう。

でも、告白してくれたことに対する感謝の気持ちは忘れないようにしましょう。告白するということは勇気が必要です。その相手が同性であれば、なおさらのことです。

告白してくれた相手に対して、迷惑そうな顔をしないようにしましょう。「ありがとう。」という気持ちを持つことが大切です。

もし、その気持ちにこたえることができなくても、すぐに答えを出す必要はありません。気持ちだけ受け入れるようにして、様子を見ても良いでしょう。

相手も告白はしたけど、即答を求めていないかもしれません。そのままいつも通りのつきあいを続けて、相手の本気度を確認しながらはっきりと断るという方法もあります。

告白後に急にメールの返信をしなくなったり、電話に出なくなったりするという行動は止めましょう。相手は傷ついてしまいます。

自分にとっても告白した相手にとっても、時間が経つことによって冷静になるかもしれません。様子を見ながら、普段と同じように接することも必要です。

 - 恋愛と結婚