調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

彼女の部屋がピンク!彼が居心地が悪いと感じる女性の部屋とは

2017.9.22

「彼女の部屋に初めて行ったけれど全体がピンクだった!」「ピンクでもセンスが良ければ大丈夫!」

彼女の皆さんは、彼氏が自分の部屋にどんなことを感じているかご存知ですか?

彼氏が居心地が悪いと感じる部屋について調べました!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

彼女なのに放置されて1ヶ月が経過!彼氏の心理について調査

彼氏の気持ちを確かめて見たくて、しばらく自分からは連絡しないと決めたけれど・・・1ヶ月たっても連絡な...

彼氏・彼女に言われたい!仕事で疲れている時に言われたい言葉

お付き合いしている彼氏や彼女が仕事で疲れていたり落ち込んでいる時、恋人としては何か力になりたいと思い...

彼女が男の人と二人きりで食事に!これってアリ?彼氏の本音

彼氏がいるのにほかの男性に食事に誘われたとき、あなたは一体どうしますか? あなたにその気がなく...

プロポーズ!彼女に指輪を渡すタイミングはいつ?最高の渡し方

お付き合いしている彼女との結婚を考えている時、プロポーズをするシチュエーションに悩んでいる男性もいる...

彼氏との同棲はストレスが付きもの。こうやって乗り越えよう

楽しいはずの彼氏との同棲生活!いくら好きでも一緒の暮らすとなるとストレスが!? ではみんなはど...

彼女と長く付き合っていくには電話の切り方も大切!

彼女と電話で楽しいひと時を過ごし、電話を切るときに適当に切っていませんか? 電話の切り方次第で...

彼氏の転勤が決まったら結婚する?選択肢や対処方法について

彼氏の転勤が決まったら、結婚して付いて行く?遠距離をする?それとも・・・ 結婚を意識していても...

バツイチ男性子なしはモテる!?女子に人気の魅力とは

今、実は子なし(子供なし)のバツイチ男性がモテているというのです。一昔前なら、バツイチというだけで敬...

彼女との電話が面倒!そんな風に思わせない為に出来る事

彼氏がいる方は毎日でも彼氏と電話をして話したいと思う方も多いのではないでしょうか? ですが、男...

同性から告白された!その気がないならはっきり断るのが一番!

もし、突然同性の友達や後輩に告白されたら、誰だって驚いてしまうのではないでしょうか? そして、...

元彼の結婚や子供誕生の報告・・・辛い気持ちから立ち直る方法

元彼の結婚や子供誕生の報告。何気なく見た元彼のFacebookで知ってしまうこともよくあることです。...

彼女が他の男と連絡を取るのはなぜ!?彼女の行動をチェック!

彼女が他の男と連絡を取っていたら、心中穏やかじゃない男性も多いでしょう。 男友達と連絡を取るこ...

夫がプレゼントをしてくれないとモヤモヤしている奥様へ

夫がプレゼントをしてくれない、という奥様は実に6割もいるのです! 夫は、一番大切な存在である妻...

再婚するとき子供は邪魔じゃない!幸せになるための方法

もう一度再婚をしようと考える時に、正直なところ子供がいることがパートナーにとって邪魔になってしまうと...

左手に指輪をする理由とは?薬指にはめる指輪の意味

愛する人と婚約や結婚をする時に左手の薬指に指輪をするのが一般的です。 しかし、最近ではそうでは...

スポンサーリンク

彼女の部屋がピンク一色!その時彼氏はどう思った?

彼女の部屋がピンク一色だった場合、男性たちはどのように思うのでしょうか?

  • 「ピンクで統一された部屋は気持ちが悪かった」
  • 「ファンシー系のピンクの部屋であまり落ち着かなかった」
  • 「オシャレな感じのピンクならいいけど、目がちかちかするようなピンクの部屋はもう行きたくない」

部屋全体を埋め尽くすほどピンクだらけの部屋は、男性たちが引いてしまうことがあります。

ピンクを主体にインテリアや小物を集めたとしても、下品にならないようなまとめ方をすると良いですね!また、こんな部屋にも彼氏がドン引きしてしまうようです。

  • 「長い髪の毛がたくさん落ちていた」
  • 「洗濯物が干しっぱなし」
  • 「収納が出来ていない」

服が出しっぱなし・物が出しっぱなしだと、収納下手やお金使いが荒いというイメージを持たれてしまうこともあります。気を付けて!

彼女の部屋がピンクなのはアリ?ナシ?

男性たちはピンクだらけの部屋に対して色々な意見があるようです。

部屋全体をピンクだらけにしてしまうと、部屋に違和感を感じてしまう男性もいるようで「子供っぽい」という印象も与えてしまうようです。

また、ピンク=女の子というイメージでがあるため、過剰に女の子を演出したがる「ぶりっ子」のイメージも持たれます。

ですが、部屋の一部にアクセントとして使っていたり、しつこくない程度に使っている場合は女の子らしさを感じる人もいて、上手くピンクを取り入れた部屋は男性から好印象なようです。

自分の部屋にピンクを取り入れたいのなら、適度に使って女の子らしい・カワイイという印象を持たれるようにしましょう。「やりすぎは禁物」です!

彼女の部屋がピンクでもセンスが良ければ問題なし!

色というのは、その人自信を表現しています。「ピンクが好き」という女性なら、自分が過ごす部屋の色をピンクにまとめると落ち着いて過ごすことが出来るでしょう。

ピンクが好きな人は無垢で優しく、子供っぽいところがあります。

ピンクは落ち着きのない色と思われるかもしれませんが、ナース服にも使われていますし、レディースクリニックではピンクを主体に院内をまとめているところが多いです。

ピンクは気持ちを落ち着かせて緊張を優しくほぐしてくれる特徴があります。お部屋の中をピンクで統一する場合は注意が必要なことがあります。

それは「色のトーン」です。

濃い色のピンクを使用してしまうと、落ち着きに欠けて不快感を与えてしまう場合があります。カーテンやカーペットなど、面積の大きいものに使ってしまうと、特にそのような印象を与えてしまいます。

ピンクを使うのなら、薄い色にする方が過ごしやすいでしょう。男の人はピンクを使うことは難しく、実際に部屋をピンクにしている人もあまりいませんよね。ですので、ピンクは女の人をイメージする色でもあります。

居心地の悪い彼女の部屋

男性から見て居心地の悪い部屋とはどんな部屋なのでしょうか?

■男性の痕跡がある

恋人同士だった場合は絶対ダメな事ですが、元カレの写真が飾ってあったり、男友達との写真があると「男にだらしない」という印象を与えてしまいます。タバコを吸わないはずなのに吸い殻があったり、トイレの便座が上がっていると、不信感を与えてしまいます。

■綺麗に片付きすぎている

綺麗すぎる部屋は生活感を感じないという男性が多く、物を少しでも動かしたら怒られそう、潔癖症なイメージ、こだわりが強そうといった印象を持たれてしまう可能性があります。

■見てはいけない物がある

最初からそういうものが好きだという情報を知っていればいいのですがBL系(ボーイズラブ)の漫画は男性が受け入れにくいことがあります。何も知らないで本棚にこの本を発見したら、男の人はびっくりしてしまうようです。

居心地の良い彼女の部屋

男性から見て居心地の良い女性の部屋ってどのような部屋なのでしょうか?

■靴が揃えられている

玄関を開けたときに靴が綺麗に揃えられていると、出迎えられた男性もとても良い印象を受けるようです。

女の子は靴をたくさん持っていますから、靴箱に入りきらないこともあるかもしれませんね。そんな時はお気に入りの靴を玄関のインテリアにして置いておくのも良いですね!

■いい香り

男性は、「女の子の部屋はいい匂いがする」と思い込んでいる人が多いです。お部屋の換気は毎日必ず行い、彼氏が家に来る前はカーテンやクッションカバーなどを清潔にしておきましょう!

■片付いている

散らかったお部屋よりは片付いたお部屋の方が良いものです。部屋の隅に本屋洋服が積み重ねてあったり、食器が洗っていなかったりすると彼氏も引いてしまいます。

片付けが苦手だという女性は、収納ボックスを買って利用すると良いですよ!

 - 恋愛と結婚