調べることには価値がある。

調べることには価値がある。│日刊シラベル

彼氏との連絡がめんどくさいと思う、今どきの女子の気持ち

2017.8.21

彼氏との連絡がめんどくさい!と思う女子が急増中。

ちょっと前までは彼氏から言われていた事が、今は逆に女子が彼氏に思うようになっちゃった!

今どき女子が思うめんどくさい彼氏とは?そう思った時の対処方法などをご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

プロポーズ!彼女に指輪を渡すタイミングはいつ?最高の渡し方

お付き合いしている彼女との結婚を考えている時、プロポーズをするシチュエーションに悩んでいる男性もいる...

男女の恋愛の沸点は違う!違いを知って片思いを成就させる!

男女の恋愛の「沸点」はどんなふうに違うのでしょうか? 男女の脳には違いがあると言われています。...

夫がプレゼントをしてくれないとモヤモヤしている奥様へ

夫がプレゼントをしてくれない、という奥様は実に6割もいるのです! 夫は、一番大切な存在である妻...

モラルハラスメント?母親が過干渉だとモラハラ夫になる可能性が

最近では、妻が夫に対してモラルハラスメントを行うという話をよく耳にします。 モラルハラスメント...

友達に彼氏を紹介するときに気をつけることやポイントを紹介

彼氏に友達を紹介するときには、いったいどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 彼氏を紹介す...

彼女が男の人と二人きりで食事に!これってアリ?彼氏の本音

彼氏がいるのにほかの男性に食事に誘われたとき、あなたは一体どうしますか? あなたにその気がなく...

既婚者の先生を好きになったら、告白はアリなのかを考える

たまたま好きになった人が既婚者の先生だった・・・そんな恋愛も世の中にはあります。 しかし、どうして...

元彼の結婚や子供誕生の報告・・・辛い気持ちから立ち直る方法

元彼の結婚や子供誕生の報告。何気なく見た元彼のFacebookで知ってしまうこともよくあることです。...

彼氏との同棲はストレスが付きもの。こうやって乗り越えよう

楽しいはずの彼氏との同棲生活!いくら好きでも一緒の暮らすとなるとストレスが!? ではみんなはど...

夢で赤ちゃんを妊娠した!夢から受け取れるメッセージは○○!

夢は見る人に色々なメッセージを伝えてくれていることがあります。 幸せな夢、恋愛の夢、怖い夢、不...

彼女が他の男と連絡を取るのはなぜ!?彼女の行動をチェック!

彼女が他の男と連絡を取っていたら、心中穏やかじゃない男性も多いでしょう。 男友達と連絡を取るこ...

メールが苦手な男性は多い!好きな人へのメールテク

女子はメールやラインは日常のコミュニケーションのひとつ。 一日に何度もチェックする人が多いでし...

彼氏のline相手が女友達で嫉妬してしまうときの対処法

彼氏のline相手が女友達で、それも頻繁にやり取りをしていたら、あなたならどう感じますか? 彼...

彼氏の転勤が決まったら結婚する?選択肢や対処方法について

彼氏の転勤が決まったら、結婚して付いて行く?遠距離をする?それとも・・・ 結婚を意識していても...

顔を真っ赤にする女の子ってカワイイ!男性からのウケもいい!

男の人と話をするときに顔を真っ赤にして話す女の子や、お酒を飲むとすぐに顔が赤くなる女の子っていますよ...

スポンサーリンク

彼氏との連絡がめんどくさいと思う時はどんな時?

付き合いたての頃は、とりとめのない会話や挨拶だけだって連絡を取り合うもの。それが楽しいんですよね!でも付き合いがまあまあ長くなると、どうでもいい内容の連絡がめんどくさいと感じてしま事も・・・。

お互いに同じ時期に同じような感覚を持っていると一番いいのですが、もちろんそう上手くはいかないのが現実です。彼だけが頻繁に連絡を取りたがっている場合、温度差がある場合は困ってしまいますよね。

まして今は電話やメール以外にもLINEなどで簡単に一言だけでも、連絡を取り合う事が出来る時代です。一言だけでも、それが延々と続くと時間も取られてしまいます。それがますます面倒な気持ちに繋がる事もあるでしょう。

また返信がめんどくさいと感じて放っておくと、どうして返信くれないの?と催促をされたり、それが喧嘩の原因に発展したりと・・・。サッパリしている、要件を伝えたい時だけ連絡を取りたい。というような方なら、なおさらめんどくさいと思ってしまいますよね。

彼氏との連絡がめんどくさい時、仕事を理由にしてみよう

彼氏の連絡を頻繁に取りたい気持ちとアナタの気持ちに差が出来てしまったら・・・。彼にめんどくさい気持ちを悟られないように連絡を少なくするにはどうしたらいい?一番彼が納得してくれるのは仕事が理由の場合だと思います。

社会人の彼なら、仕事中には連絡が出来ないような時がある事を知っているはず。「会議中だった」「お客様が来てた」など携帯を見たり、返信が出来ない理由を作ってしまいましょう。また今時期は仕事が立て込んでる。という事を話せば頻繁に連絡が取れなくても、彼も納得してくれるはずです。

少し連絡の頻度が多すぎて疲れてしまっているような時、めんどくさいと感じているようなら、このような方法で少し距離を置く事も大切かも知れません。時間が経ったら、改めて彼の大切さを感じて連絡を取りたくなるのではないでしょうか。

彼氏への連絡がめんどくさい!直接話す事で解決する場合も

彼氏を傷つけないように仕事を理由にして連絡を少なくしようと思っても、失敗に終わってしまった場合。もう正直にアナタの気持ちを伝えるしかありません。彼氏との関係を壊したくない。と思っているなら、なおさらキチンと話し合う事が必要です。その場合は彼氏に直接会って話をするのが一番いいと思います。

LINEやメールだと簡単に済ます事が出来ますが、言葉のニュアンスなどが伝わらないので勘違いされてしまうかもしれません。また言葉が文章で残るという事は、良くもあり悪くもありです。

彼が落ち込んでしまった場合などは、その文章を読み返す事で、何度もショックを味わう事になりかねません。こんな事を防ぐためにも、大事な気持ちを伝えるなら会って直接話をする事をオススメします。

彼氏と彼女の連絡、めんどくさいと感じない頻度は?

女性も男性も連絡の頻度によっては「重い」と思われてしまいます。チョット前なら連絡を頻繁にとりたがるのは女性、一日に何度も来る電話やメールにめんどくさい。と思っていた男性が沢山いました。でもポイントは「一日に何度も来る」という事!意外にも毎日くる連絡にめんどくささは感じていません。

一日に一回程度なら全然OKなんです。なんなら女性も男性も一日に一度は連絡を取りたいくらい。重いと思われない為には、一日に何度も連絡する事は避け適度な連絡をとる事がポイントです。連絡の回数でお付き合いがダメになってしまうなんて嫌ですよね・・・。

また連絡の回数が頻繁だと感じるのも個人差があります。人から見たら連絡を取りすぎ!と思っていてもお互いがそれを感じていないなら大丈夫。それがベストな連絡頻度です。自分だけの気持ちを押し付けるのではなく、お互いの気持ちを考えて連絡の頻度を調整しましょう。

実はこんな時も女性は彼氏との連絡をめんどくさいと思っている

ちなみに彼氏への連絡がめんどくさいと感じるのは頻度だけではありません。彼氏とのデートの予定を考える時なども、女性は連絡を取る事をめんどくさいと感じています。メールで彼氏の予定を聞かなくちゃいけない、いつも自分からメールをしないと連絡が付かない場合などもめんどくさいと思ってしまいます。

その他には連絡を取る時間を彼氏に合わせなければならない時。そんな場合は自分のリズムがくるってしまいますよね。振り回されていると感じると窮屈を感じて連絡をする事が面倒に・・・。という場合が多いようです。

彼氏に合わせすぎるのも自分のペースが崩れて結局はダメになってしまうもの。お互いのペースを尊重し合って、お付き合いを上手に続けて行ってください。

 - 恋愛と結婚